実用文を作る 牛島和夫
パネル討論会 数値解析の現状および将来の展望 伊理正夫, 村田健郎, 池辺八洲彦, 佐々木建昭, 森正武
Raymond T. Yeh コーナー 質の良いソフトウェアを作ろう 吉村鐵太郎, Raymond T. Yeh
マイコン・トピックス 68000を使用した新しいシステム 前田英明
ナノピコ教室出題(領域のうちそと) 恒川純吉
イーグル村通信① エキスパートの種はつきまじ 1980年10月号
イーグル村通信② 聞き手を追い越した話 1980年11月号
イーグル村通信③ キミの上司のクビがつながっている理由 1980年12月号
イーグル村通信④ チュークライ市の三角形 1981年01月号
イーグル村通信⑤ プログラミングのパラダイムを越えて 1981年02月号
6人の連載?
プログラミング・セミナーの著者
プログラミング・セミナー エディタへの挑戦 1979年01月号
プログラミング・セミナー お好みの柄合せ 部分列探索の算譜 1979年02月号
How to Program It プログラミング・セミナー 虫とり 虫よけ 虫くだし 1979年03月号
ナノピコ教室出題(領域の面積を求める) 1978年11月号
ナノピコ教室解答(領域の面積を求める) 1979年02月号
ナノピコ教室出題(領域のうちそと) 1982年10月号
ナノピコ教室 解答(領域のうちそと) 1983年01月号
マイコン・トピックス 米国のソフトウェアからハードウェアへの動き 1979年02月号
マイコン・トピックス CBASICについて 1979年03月号
マイコン・トピックス S100バスについて 1979年04月号
マイコン・トピックス マキシ,ミニそしてマイクロ 1979年05月号
マイコン・トピックス フロッピー・ディスク装置の動向 1979年06月号
数学分野の情報検索(1) 情報検索に先だって 1982年07月号
数学分野の情報検索(2) これまでにしてきたこと 国際会議録・論文集について 1982年08月号
数学分野の情報検索(3) いまどうなっているか 学術雑誌について 1982年09月号
数学分野の情報検索(4) いまどうなっているか――非公式出版物について 1982年10月号
数学分野の情報検索(5) いまどうなっているか トポロジー分野,国際会議録,論文集 1982年11月号
パネル討論会 数値解析の現状および将来の展望 1982年10月号
パネル討論会 新しいプログラミング概念とアーキテクチャ 本当に有効か 1982年12月号
パネル討論会 数値解析の現状および将来の展望 1982年10月号
技術/知識移転のインピーダンスを最小化せよ 1990年10月号
Raymond T. Yeh コーナー 質の良いソフトウェアを作ろう 1982年10月号
AIR MAIL 留学生より ミネソタ大学 1982年10月号
ソフトウェア・エンジニアリングへの道(1) ソフトウェア・エンジニアリングとは 1977年04月号
ソフトウェア・エンジニアリングへの道(2) ソフトウェア要求定義技術 1977年05月号
ソフトウェア・エンジニアリングへの道(3) ソフトウェア設計技術 1977年06月号
ソフトウェア・エンジニアリングへの道(4) プログラミング技術 1977年07月号
ソフトウェア・エンジニアリングへの道(5) テスト技術について(I) 1977年09月号
数式処理(その1) アルゴリズムの進展 1980年03月号
数式処理(その2) 最近の話題から 1980年04月号
数式処理(その3) 将来に向けて 1980年05月号
パネル討論会 数値解析の現状および将来の展望 1982年10月号
パネル討論会 数式処理システムはいかにあるべきか? 1983年06月号
中国語処理システム 1981年01月号
中国語処理システム初探 1982年10月号
Historical Memorandum シミュレーション 1981年04月号
Historical Memorandum 初期の論理素子と記憶素子 1981年05月号
Historical Memorandum 世界最初の商用コンピュータUNIVAC I 1981年06月号
Histerical Memorandum 機械翻訳 1981年07月号
Historical Memorandum 音楽とコンピュータ 1981年09月号
SUNとGeometry Engine 1982年10月号
数のふしぎ――整数の一性質について 1969年10月号
ナノピコ教室解答(4月号) 1970年07月号
コンパイラのうちとそと① コンパイラとは――コンパイラの理解が計算機の使用効率を高めるという。その入門コース 1971年01月号
コンパイラのうちとそと② コンパイラ言語――コンパイラ言語を実際に設計してみよう。これをbit-ALGOLと名づける 1971年02月号
コンパイラのうちとそと③ コンパイラの設計――bit-ALGOLコンパイラの設計にとりかかる前のいろいろな準備をする 1971年03月号
計算機による編集(1)――日本語の植字システム 1971年12月号
計算機による編集(2)――組み版のソフトウェア 1972年01月号
情報システムの機密保護(1) 1973年12月号
データベース Dr.Olleを囲んで 1974年06月号
ソフトウェア設計哲学――マイケル・ジャクソン氏に聞く 1979年02月号
ナノピコ解答(2月号) 1973年05月号
ナノピコ教室解答(7月号) 1973年10月号
ナノピコ教室 1974年05月号
ナノピコ教室解答(5月号) 1974年08月号
ナノピコ教室 1976年05月号