1989年02月号
応用数学と技術 森正武
プログラミングの数学――オックスフォード大学就任講演 C.A.R.ホア, 米口肇
3月号予告
IBM-富士通著作権紛争の決着 栗田昭平
AAAI CLOSワークショップ 井田昌之
bit悪魔の辞典
7bits もう一つ別のエキスパート・システム THEMSKY
まにゅある倶楽部㉑ コミュニケーション――認知心理学的アプローチ 小林図南
マイコン・トピックス とにかくハードディスクはむずかしい 前田英明
troff過去・現在・未来(完) プリプロセッサたち 吉田茂樹
日本語の情報化技術② 今日の日本語 横井俊夫
パネル討論会 ウインドウの正しい使い方 現状と将来 萩谷昌己, 太田昌孝, 大谷浩司, 神田陽治, 垂水浩幸, 小暮潔
OS/2入門⑨ 80286アーキテクチャとOS/2 纐纈一起
新しいプログラミング・パラダイム⑯ 構成的プログラミング 林晋
π15万桁まで計算――8086のセグメンテーションを利用して 鈴木信之
プログラムの設計論㉑ RUPOの使用ルポ 戸川隼人
コンピューティングの玉手箱㊿ いくつかの平均値を同時に推定する方法 赤井豊秋
ナノピコ教室出題(CTank) 真野芳久
ナノピコ教室解答(ダブルダミー) 吉川竹四郎