1972年06月号
COMによる原子力発電所の地震シミュレーション解析
三つの魂 茅野健
FORTRANによる情報処理⑭ パズルを解くプログラム(3)――図形の対称性をとりのぞくアルゴリズムを加えたら計算時間が速くなった 小野勝章, 平本巌, 笠原克昌
コンピュータと通信網(2)――ARPAネットワーク 手塚慶一, 真田英彦
プログラミング言語⑥ ALGOL(2)――配列の宣言,手続きの宣言,for-do文,if-then文,if-then-else文などを学ぶ 島内剛一
ワールド・ダイナミックスの新展開(1)――世界モデル1 小玉陽一
ナノピコ教室
有限要素法のソフトウェア――FINEについて 武田洋
システム・デザインの方法⑨ データコード・システム――データの最も重要な要素を占めるデータコードのシステム化のあり方を探る 牧野勝
染色体の自動解析 飯坂譲二
科学技術雑話 岡部金次郎
意思決定の科学(経営科学:OR入門)⑥ 日程の計画と管理の技法―PERT―(2)――最短時間の日程計画を作成しようとするときの各作業の手順を具体例で考える 小笠原暁
グラビア解説 COMによる原子力発電所の地震シミュレーション解析 武藤清, 内田一義
多変量解析総合書評――多変量解析は花ざかり 岩坪秀一
ナノピコ教室解答(3月号) 石田晴久 東京大学
bit Hoyle 数当てゲーム 藤崎哲之助