ジャンプ台
上り坂が途中でたちきれている形状のスキージャンプなどのやつではなく、スーパーマリオブラザーズなどに出てくるような、上から踏んづけるとバネの力で高く飛び上がれる装置。 Minoriaは底が見えない高さから飛び下りるマップが多く初見ではココ戻れるの?一通じゃない?大丈夫?と不安を与えるデザインになっているが、下りてみれば底にジャンプ台が設置されていて難なく戻れることも多い。はしごよりスピーディかつ前述のドキドキもある。 ワギャンランドのジャンプ台は歩いて乗りながら適切なタイミングでジャンプすると長距離ふわっとした動きの大ジャンプができる。ワギャコプター(音波砲が使えなくなる代わりに自由に飛べる)を取らずに終盤を進むとジャンプ台とトゲ付き鉄球との死闘になる。 上移動に、というか分岐点まで戻る高速移動にジャンプ台を縦に並べた構成の通路が散見される。思いきり飛び下りられるように下突きが無敵の一撃必殺になっているのと対のつくり。