さんまの名探偵
桂文珍が殺された!容疑者は吉本興業社長宅のパーティに参加していた芸人たち!事件の解決に我らが名探偵明石家さんまが出動だ!なんて夢のオールスター。
だけれども出てくる芸人を半分も知らない子供の頃に遊び、今をもってこの作品のキャラとしてしか知らない芸人がそこそこいるので、なんか変な体験をしたような気がする。
通常捜査時のBGMは聴きちびないオフビートの中に不穏さがおどり、殺人現場など緊張感のあるシーンでは怖いBGMが流れるし、さんまはさんまでけっこう普通に暴力も行使するハードボイルドである。
ところどころ進行にアクション性のあるミニゲームが配置されており、横山やすしとのボートレースは当時かなりの壁だった。クリアに勝利必須という。 昭和基準のおちゃめなお色気ネタもちょろちょろとあり、女湯のぞくわエアロビガールのレオタード脱がすわ今となってはシンプルに犯罪。