『響きと怒り』
https://gyazo.com/9db52292f75c3aba7dc55b63d99c13b8
ジェイムズ・ジョイスやヴァージニア・ウルフなど20世紀ヨーロッパの小説家が開拓した「意識の流れ」と呼ばれる手法など多くの叙述スタイルを採用した。フォークナーにとっては4作目の小説であるが、発売当時は評判を呼ばなかった。しかし1931年、フォークナーの第6作『サンクチュアリ』(フォークナーが後に主張したように、この扇情的な話は金のためだけに書かれた)が出版されると、『響きと怒り』も売れるようになり、フォークナーに批評家の注目を集めるようになった。 四部で構成されている
各視点は、
から描かれる
意識の流れが用いられ、時間や記憶、声(音・響き)、宗教性などなどが複雑にからみあう