『老子』の日本語訳について
『老子』(『老子道徳経』)の日本語訳についていろいろ調べてみました
手に入りやすいのは岩波文庫版のようです
解釈は昔ながらのようですが読みやすく滋味があります
講談社学術文庫には池田知久氏の『老子』があります
とてもぶあつくて解説が多いですがそのぶん詳細で解釈は新しいです ただ時代考証とかで批判も受けてるみたいです
道家はいまも活発に発掘&研究がすすめられてるみたいなんで気長に待てばまだいろいろわかるようになるとおもいます
#道家 #老荘思想 #翻訳 #古典