講談社学術文庫
『埴谷雄高――夢みるカント』
『アメリカ哲学』
『哲学の練習問題』
『老子』(池田知久)
『孟子』(宇野清一)
『古今和歌集全評釈』(片桐洋一)
『歎異抄』(梅原猛)
『純粋理性批判』(天野貞祐)
『荘子の哲学』
『本を読む本』
『荘子 内篇』(福永光司)
『ソクラテス以前の哲学者』
『言語と行為』
『デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀 』
『ソシュールを読む』(丸山圭三郎)
『グノーシスの神話』
『道徳感情論』
『梁塵秘抄』(西郷信綱)
『レトリックの記号論』、『レトリックの意味論』、『レトリック感覚』、『レトリック認識』
『ヘレニズムの思想家』
『だれのための仕事 労働vs余暇を超えて』