マニュアル・チュートリアル
https://gyazo.com/e40d0948f8e6b9b3ca2522a5ac6d5ff6
【マニュアル】
★初めての方は「Arch-LOG 使い方:機能概要」も是非ご一読ください。
BIMユーザーの方はBIMデータや資料のダウンロード方法についても参考にしてください。
ユーザーマニュアル:Arch-LOG Web Site と Arch-LOGプラグイン / レンダリングプラグインについてそれぞれ操作の流れに沿って説明したマニュアル
Arch-LOG_UsersManual-I_WEB
Arch-LOG_UsersManual-ⅡAdd-in_forRevit
Arch-LOG_UsersManual-ⅡAdd-in_forARCHICAD
ツールマニュアル]:Arch-LOGプラグインのそれぞれの項目について、簡単に説明したマニュアル
REVIT Tool Manual
ARCHICAD Tool Manual
SketchUp Tool Manual
その他機能別マニュアル
マテリアルボード
仕上表
タグ機能
【Revit】
Revitユーザー様 に関しては、Arch-LOGとプラグインについて、まとめて1時間弱で説明している Autodesk University 2021 の動画がありますので、Arch-LOGで何ができるのか、またプラグインの活用方法について概要を短い時間で知りたい場合はそちらを先ず御覧ください。この講義は Top-Rated Class Award に選ばれました。
Revitファミリ+プレゼンなどに活用できるレンダリング機能 を提供するRevitアドオン[Arch-LOG]の活用事例
また2023年3月16日、AUTODESK様主催の大林組様公開「Smart BIM Standard®」ご紹介セミナーの第二部で「Arch-LOG」の紹介を行いました。こちらでも詳しくダウンロード方法を解説していますので是非ご覧ください。
大林組様公開「Smart BIM Standard®」ご紹介セミナーで「Arch-LOG」を紹介
【Archicad】
4月10日にグラフィソフトジャパン株式会社様との共催で開催した『Archicad×Arch-LOG BIMコラボレーションセミナー』のアーカイブ映像を公開しております。
Archicad✕Arch-LOG BIMコラボレーションセミナー
また、当日寄せられましたご質問と、当日ご紹介しきれなかったQ&Aも公開しておりますので、あわせてご覧ください。
BIMコラボレーションセミナーQ&A
【参考記事】
Arch-LOGで連載している Arch-LOG のTIPSシリーズへのリンク
Arch-LOGって? シリーズ - 01(ワンクリックで写真画質!)
Arch-LOGって? シリーズ - 02(表層系建材)
Arch-LOGって? シリーズ - 03(建具・設備・家具・金物のような仕上げ以外の建材)
Arch-LOGって? シリーズ - 04(リアルなレンダリングに必要なたったひとつのこと)
【Twitter】
https://twitter.com/tweet_Arch_LOG