birdseye
この横2倍バーズアイを基準に 針を1めおきにd位置に下げて選針しないようにすれば ローゲージのバーズアイができるかもとふんでる
できたらこれをガイドにモチーフの縦横比調整とアンカー調整をしたらいいかも
ブロックの左or右だけが選針の起点 とか
図柄的にはたぶん ストライプでも十分なんだが
プロダクトとしては ストライプでなくバーズアイのように軸がひとつの列にとどまらず交差しまくらないと 中に入れるものが裏側のヒモヒモにひっかかって使い勝手最悪になる可能性がある
ストライプでもバーズアイでも幅が長く渡らなければ問題ないかもしれん
ハンドル部分 メリヤスダブル内側テンション6 外側7 糸ガイドテンション6
https://gyazo.com/d2a21733fb4d4f553a83adf962b8df71
https://gyazo.com/e4221218bbdd8eaa40fd91f1139baa63