トイレはオールドアメリカ
最近は、疲れたら休むようにしているア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
https://gyazo.com/6437e8d11c5e240a386e51c61f3c2cde
アレクサンタ家は、部屋ごとにコンセプトやカラーを決めてインテリアを楽しんでいます。
例えば、リビングは、こげ茶と白をベースに、差し色で青。きるだけ生活感が出ないように意識しています。
子供部屋は黄緑で子供部屋らしく
大きなホワイトボードを子供部屋に
https://gyazo.com/934947781469b776a81c50bcfff6dbfb
洗面・脱衣所は、ピンク
独特のアングルで魅せる永遠のソール・ライター
https://gyazo.com/d4bc63ae95f26457af481816662771ac https://gyazo.com/331e54484de3ce6fefef958ffed17d4f
キッチンは木目調と黄緑でナチュラルに
https://gyazo.com/3857ecbbc672a0a8c45d26b1717b38e5
玄関は季節ごとに玄関マットを変えて少しだけバリ
玄関にアレクサでバリを演出
https://gyazo.com/a55a7939e1e425968a4bf9cd26b7db1c https://gyazo.com/bc66102b96d061dd9d4e8a2539eaadf1
冬仕様の玄関マット(※四季で変えてます)
バリが私を呼んでいる
そしてトイレは、、、、オールドアメリカを意識してます。ちょっと冒険
https://gyazo.com/eadde563fffaf1fd2c5913746b37eab1
タンクレストイレにしたくて試行錯誤していたところ、この形に落ち着きました。
仕組みはシンプル
丸くくり抜いた発泡スチロールボードに木目シートを貼って、2本の突っ張り棒で支え、手前の突っ張り棒にレンガ柄の布をたらしただけ。
ついでに奥の背景も突っ張り棒とお洒落な布。本屋で見かけて一目惚れでした。
上からはアメリカ国旗でトイレットペーパー保管棚を目隠し。
スペアミントのエッセンシャルオイルをトイレットペーパーに数滴垂らせばいい香り。
突っ張り棒と布たちがやたら頑張ってますね笑
やっぱりこのランタン、トイレにも合いそうだなあ
https://gyazo.com/e4ace05bc5882d4d0dee67a9b57b0830
遊ばなくなったカーズトミカ やおもちゃのバイクも飾り、ルート66を散りばめたら、オールドアメリカ風になりましたとさ。
トイレに入るとオールドアメリカへプチタイムトリップ
電気は意思力を節約する「人感センサーライト」
狭い空間だからこそ、冒険しやすいですね。
映画カーズに影響された母ちゃんの、なんちゃってDIYトイレでした。
https://gyazo.com/fd61955a1ddf8a08db051053d23cccc1
🔼飽きて、その後バリになりました
目次
2020/02/26
◀2020/02/27
▶2020/02/25