WISS2023(登壇発表一覧はこちら)
https://scrapbox.io/files/65605475f3a04b001bed0187.png
WISS 2023: 第31回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ
ウェブ予稿集
ウェブプログラム
WISS2023でのScrapboxの活用方法をご確認ください
自分のページを作ろう!
全体目次
セッション1: 身体
座長:くらもといたる.icon倉本 到 チャット座長:栗原 一貴
01 VR百人一首かるたにおける札取り動作の数理モデル解析とそのゲームスキル調整への応用 ショート発表
丸山礼華(津田塾大), 栗原一貴(津田塾大学), 山中祥太(ヤフー株式会社)
02 VRリダイレクションを用いたゴルフスイングトレーニングシステム ショート発表
余志皓(東工大), 廖振傑(東工大), 小池英樹(東工大)
03 拡張現実を用いた姿勢可視化によるスキートレーニングシステム ロング発表
松本高(東工大), Erwin Wu(東工大, 華為技術日本株式会社), Chen-Chieh Liao(東工大), 小池 英樹 (東工大)
セッション2: 学習
座長:五十嵐 悠紀 チャット座長:原 貴洋
04 Smart Replay: eラーニング動画における視覚的・時間的アクセシビリティの向上 ショート発表
SECHAYK Yotam(東大),SHAMIR Ariel(Reichman University),五十嵐健夫(東大)
05 プログラミング初学者の課題解決方針の立案能力を高める選択肢タップ式学習支援システム 議論枠発表
岡大貴(神戸大),大西鮎美(神戸大),西田健志(神戸大),寺田努(神戸大),塚本昌彦(神戸大)
06 AR ハンドとEMSによる手指の同期を用いた遠隔でのピアノ演奏指導 ショート発表
守新太郎(筑波大),井原圭一(筑波大),川口一画(筑波大)
デモ・ポスター発表(1日目)
セッション3: 表現
座長:鳴海 紘也 チャット座長:matsumur.icon松村 耕平
07 EmoCast: 顔への表情変化情報投影による話し相手の印象向上システム 議論枠発表
浅野恭志(神戸大),大西鮎美(神戸大),寺田努(神戸大),塚本昌彦(神戸大)
08 Taste Time Machine : 飲食物を過去や未来の味に変える装置の実現に向けて ショート発表
宮下芳明(明治大)
09 シャボン膜凍結式全周囲スクリーンの提案 ショート発表
橋本侑樹(北陸先端大),西村晶太郎(北陸先端大),寺澤真一郎(北陸先端大),大塚眞柊(北陸先端大),佐藤俊樹(北陸先端大)
10 導電性・強磁性・及び土台の可撓性を持つ毛構造の造形手法の提案 ショート発表
鎌田航誠(はこだて未来大),高橋治輝(立命館大),塚田浩二(はこだて未来大)
セッション4: 国際学会・国際論文誌採択論文発表
座長:志築 文太郎 チャット座長:宮藤 詩緒
セッション5: 誘い
座長:山本 和彦 チャット座長:大西 鮎美
18 MusicCommentVisualizer: 音楽動画へのコメントの可視化に基づく音楽推薦・鑑賞インタフェース ショート発表
倉持友哉(筑波大),濱崎雅弘(産総研),中野倫靖(産総研)
19 SwipeGANSpace: 潜在空間の関心次元探索によるスワイプ操作に基づく嗜好画像生成 ロング発表
中島柚斗(東大),楊明哲(東大),馬場雪乃(東大)
20 動いている人の視線だけを惹きつけるモザイク投影手法 ショート発表
幸谷有紗(東工大),戛山英高(東工大),浦垣啓志郎(東工大),宮藤詩緒(東工大),小池 英樹(東工大)
セッション6: 入力手法
座長:高田 崚介 チャット座長:池松 香
21 LensTouch: スマートグラスのレンズ面を使った入力手法 ショート発表
川崎竜也(芝浦工大),真鍋宏幸(芝浦工大)
22 スマートウォッチの加速度センサを用いたThumb-to-fingerジェスチャ認識に基づく片手文字入力手法 ショート発表
角田陸(筑波大),志築文太郎(筑波大)
ロングティザー
座長:寺田 努 チャット座長:加藤 邦拓
T01 可食レンチキュラレンズデザインシステムの提案
吉本健義(明大), 村上崇斗(明大), 宮下芳明(明大)
T02 脳神経外科医のためのMR縫合訓練システム
田代優香(東工大), 宮藤詩緒, 清藤哲史(東工大), 金太一(東大医学部脳神経外科) 五十嵐健夫(東大) 小池英樹(東工大)
T03 Gino .Posture:MR向け姿勢誘導システム
鈴木湧登(北大), 坂本大介(北大), 小野哲雄(北大)
T04 動的に押し心地が変化する押しボタンの提案
田原和真(はこだて未来大), 塚田浩二(はこだて未来大)
T05 PhotoelasticHair: 皮膚を通したセンシングが可能な埋め込み式毛状センサ
原田雅文(北陸先端大), 遠藤暁友(電通大), 深代悠太(電通大), 佐藤俊樹(北陸先端大)
デモ・ポスター発表(2日目)
デモ・ポスター発表(3日目)