デモ・ポスター発表(1日目)
1-A01 胸装着型カメラによる三次元姿勢推定の深層学習用合成データ生成手法の提案
早川 恭平(東工大),Dong-Hyun Hwang(NAVER Cloud),Chen-Chieh Liao,小池 英樹(東工大)
1-A02 複数枚完結型写真の撮影補助に関する基礎検討
渋谷 美奈子,縄田 晴希,橋本 直(明治大)
1-A03 Game-2-X: 種類が異なるゲームプレイ間を繋ぐシステムの提案
日下部 完,阿部 優樹,坂本 大介,小野 哲雄(北大)
1-A04 音す:AR 公共空間に向けたリアルタイムで言葉を空間に落とすシステム
Wang Hanlin,王 雲傑,姜 鵬,村上 健樹,王 楚,劉 宇馨(東大)
1-A05 操作説明動画から要約となる一枚の静止画を作成するシステムの提案
沼澤 翠,元村 愛美,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
1-A07 ハンドリダイレクションを用いた広範囲のキャンバスへのVRドローイング体験
小川 郡平,藤田 和之,高嶋 和毅,北村 喜文(東北大)
1-A08 あアラウド法における実験環境の試作
安中 勇貴,山岸 丈留,髙山 英里,能丸 天志,渡邊 恵太(明治大)
1-A09 PP-Undo+: 筆圧を軸とした手書き編集手法
関口 祐豊,中村 聡史(明治大)
1-A10 OMEME:非装着状態のHMDを用いたコンパニオンロボットの開発
阿部 優樹,鈴木 湧登,坂本 大介,小野 哲雄(北大)
1-A12 ドアノブの開扉ジェスチャを用いた個人認証システムの提案
関口 将護,加藤 進吾,志築 文太郎(筑波大)
1-A13 PerspectiveExplorer:撮影時の被写体の視点を辿ることができる写真鑑賞システム
桶谷 怜生,田中 優亘,橋本 直(明治大)
1-A14 Smart Replay:eラーニング動画における視覚的・時間的アクセシビリティの向上
SECHAYK Yotam(東大),SHAMIR Ariel(Reichman University),五十嵐 健夫(東大)
1-B01 3Dラテアートのミルクフォームの時間経過による変化の計測とデザイン支援
石田 こなつ,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
1-B02 フロアマップ解析と交差点検出を利用した視覚障害者のための案内システム
久保田 雅也,栗林 雅希(早大),粥川 青汰,髙木 啓伸(日本IBM),浅川 智恵子(日本科学未来館/IBM Research),森島 繁生(早大)
1-B03 InvisiVowel: スマートフォンにおけるフリックの母音情報のみを利用したキーボード表示のない入力システム
菅原 玄晶(宮城県仙台二華高校),鳴海 紘也(東大)
1-B04 Bump Pie Menu : VR 環境で「レイを引っ掛けて」ターゲットを選択する円形メニュー
笠原 暢仁,宮下 芳明(明治大)
1-B05 電解気泡グミ:フードプリンティングにおける選択的な泡構造の造形
石井 綾郁(NTT)
1-B06 食品の摂取量に応じて視覚的なフィードバックを与えるアプリケーション
須﨑 比奈子(お茶の水女子大),加藤 邦拓(東京工科大),池松 香(LINEヤフー/お茶の水女子大),中村 東京都(東大),五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
1-B07 Group Lens: 被写体となる人物の偏りを防止する撮影支援システム
岩田 基暉,塩田 蒼,橋本 直(明治大)
1-B08 片手用空中キーボードのスレートデバイスAR空間上への構築
佐藤 玲生,小西 智樹,志築 文太郎(筑波大)
1-B09 Timeline Memory: 記憶の重要度評価による大規模言語モデルへの時間感覚付与
彭 雪儿(明治大),田本 晴輝(京大),宮下 芳明(明治大)
1-B11 バドミントン初心者のためのVRを活用した多様なストローク支援システム
黒澤 優太,兼松 祥央,三上 浩司(東京工科大)
1-B12 音楽聴取時の脳波の周波数解析に基づくジャンル分類
佐藤 優稀,齊藤 大智,Chen-Chieh Liao,宮藤 詩緒,吉村 奈津江,小池 英樹(東工大)
1-C01 カメラ目点 : カメラを目に見立てたビデオチャットシステムの提案
清水 春翔,宮下 芳明(明治大)
1-C03 運動イメージベースのBCIを用いたVRロコモーションシステム
平野 怜旺,望月 崇広,前田 天良,渡邊 恵太(明治大)
1-C04 AR空間内におけるカーソルのターゲットへの吸着を用いたターゲット選択手法の試作
石井 奏多,角田 陸,志築 文太郎(筑波大)
1-C05 ライフスタイルを考慮したネイルデザイン支援のための調査とシステムの提案
勝亦 理彩,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
1-C06 落ち着く色をAR用HMDに提示することによるストレス緩和手法の実装
芦沢 優介,山口 泰生,志築 文太郎(筑波大)
1-C08 懐中電灯メタファを用いた複数人での裸眼立体視映像コンテンツの共有手法
大塚 眞柊(北陸先端大),権田 夏実,佐藤 颯一朗(電通大),佐藤 俊樹(北陸先端大)
1-C10 Serendipity Wall: 会話文字起こしのベクター検索と大規模言語モデルによる議論支援システム
今村 翔太,平城 裕隆(東大),暦本 純一(東大/Sony CSL)