デモ・ポスター発表(2日目)
2-A01 Inkjet 4D Print: Self-folding Tessellated Origami Objects by Inkjet UV Printing
鳴海 紘也,小山 和紀,須藤 海,野間 裕太(東大),佐藤 宏樹(宮城大),舘 知宏(東大),杉本 雅明(エレファンテック),五十嵐 健夫,川原 圭博(東大)
2-A02 WhisperCast:ヘッドフォン装着者だけが聴取可能な音を再生する磁気誘導を利用した手法の検討
高橋 和也,渡邊 恵太(明治大)
2-A04 HMDの動きと映像の非同期を活用したアバタの身体形状認知の促進手法
伊奈 佑馬,橋浦 健太,森本 浩輔,渡邊 恵太(明治大)
2-A05 自身の姿勢を多様な角度から客観的に観察可能なVR可視化手法
稲増 陸,井尻 敬(芝浦工大)
2-A06 BCIxD:ブレインコンピュータインタラクションデザイン
平野 怜旺,岸 駿斗,和栗 真花,山田 紗妃,渡邊 恵太(明治大)
2-A07 ドライアイ軽減のための瞬き促進システムの実装および評価
東覚 瑠菜,神場 知成(東洋大)
2-A08 ノードとスライダで細部調整を追い込む画像生成システム
大友 千宙,宮下 芳明(明治大)
2-A10 PerSocial Tuner: ユーザの嗜好と他者の評価を考慮したファッション探索支援インタフェース
大野 航生(筑波大),濱崎 雅弘,中野 倫靖(産総研)
2-A12 MR空間におけるホワイトボードに対するインタラクションを用いた商品情報検索
津田 裕哉,山本 岳洋,大島 裕明(兵庫県立大)
2-A14 TeleStickにおける再生デバイスの持ち方に対応した触覚映像提示手法の提案
山本 航世,村上 雄哉,渡邊 恵太(明治大)
2-A15 三つ編みに基づいた髪型デザインのためのインタフェースの設計と実装
村松 知弥,荒川 薫(明治大),五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
2-B01 超広角カメラを用いたウェアラブル姿勢推定システムの構築
平野 稔祐(東工大),Dong-Hyun Hwang(NAVER Cloud),Chen-Chieh Liao,小池 英樹(東工大)
2-B02 Gino .Posture:MR向け姿勢誘導システム
鈴木 湧登,坂本 大介,小野 哲雄(北大)
2-B03 影真似を用いた顕微鏡縫合における器具姿勢学習システム
小島 悠介,田代 優香,宮藤 詩緒(東工大),清藤 哲史,金 太一,五十嵐 健夫(東大),小池 英樹(東工大)
2-B04 VR環境におけるフリック入力を利用した低オクルージョンなQWERTYキーボードの実装
折居 篤,小西 智樹,志築 文太郎(筑波大)
2-B05 個人出現率を考慮したイベント時の写真撮影支援手法の提案
元村 愛美,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
2-B06 筋電刺激を活用したFPSゲームにおける射撃タイミング把握のトレーニング手法
周 鑠,瀬川 典久(京産大)
2-B07 オリジナルクッキーデザインのための設計支援と調理過程支援
篠原 なぎさ,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
2-B08 ショッピングセンターにおける散策体験向上を目的とした大規模言語モデルを用いた視覚障害者のためのナビゲーションシステム
神庭 有花,栗林 雅希(早大),粥川 青汰(日本IBM),佐藤 大介(カーネギーメロン大),髙木 啓伸(日本IBM),浅川 智恵子(日本科学未来館/IBM),森島 繁生(早大)
2-B09 竿を引く感覚を提示する卓上デバイスの研究
井口 みずき,兼松 祥央,安原 広和,三上 浩司(東京工科大)
2-B10 バーチャルハンドの指関節の変形による疑似触覚の検証
林 大智,森本 浩輔,橋浦 健太,渡邊 恵太(明治大)
2-B11 3Dプリンタを活用したスパイクカスタマイズシステムの構築
土屋 圭佑(京産大/SOLIZE株式会社),津嶌 匠,宮崎 快利,瀬川 典久(京産大)
2-C01 ボトル装着型調味家電TTTVinを用いたワインの味再現
金 珉志,村上 崇斗,宮下 芳明(明治大)
2-C02 可食レンチキュラレンズデザインシステムの提案
吉本 健義,村上 崇斗,宮下 芳明(明治大)
2-C04 壁ロボットによる健康的な食生活の支援
秋山 瑞季,的場 やすし,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
2-C05 Bot-Up-Moti:研究の進捗を客観的に把握しモチベーションを維持するためのChatbot
木下 梓,五十嵐 悠紀(お茶の水女子大)
2-C06 Taste-Time Traveller:食品の時間を操る味覚AR装置
藤澤 秀彦,宮下 芳明(明治大)
2-C07 EmoCast: 顔への表情変化情報投影による話し相手の印象向上システム
浅野 恭志,大西 鮎美,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
2-C08 メロディスロットマシンII: マルチモーダルインタフェースに基づくパート音強調
浜中 雅俊(理化学研)
2-C09 シャボン膜凍結式全周囲スクリーンの提案
橋本 侑樹,西村 晶太郎,寺澤 真一郎,大塚 眞柊,佐藤 俊樹(北陸先端大)
2-C10 PhotoelasticHair: 皮膚を通したセンシングが可能な埋め込み式毛状センサ
原田 雅文(北陸先端大),遠藤 暁友,深代 悠太(電通大),佐藤 俊樹(北陸先端大)