スイッチトキャパシタ
https://gyazo.com/f7dca3e514626d752501cbcbe651f3c2
片方がメインのバッテリー、もう一つは充電中の予備
https://gyazo.com/8ba6ecd5e2e7525f1fdb8af8e0fe600b
この予備バッテリーがあることで、メインのバッテリーが充電している時も、つながっている先の設備が電池切れ状態にならずに済んでいる
https://gyazo.com/95df6354bc06ab42ac3edeb96ca086ea
でないと、発電機が止まると給電されない
https://www.youtube.com/watch?v=bZU3Q13srls
2020年6月時点でまだ修正されていないバグ
だいたい「セーブデータのロード直後」や「サイクルの切り替わり目のオートセーブが同時に走る時」あたりでよく起きる
おおむね、「サイクルの変わり目」とほぼ同時にキャパシタの電源遮断器が開閉するタイミングが揃ってしまった時など
GamersHandbook Style
https://www.youtube.com/watch?v=XLjUxmzhEA4
GamersHandbook氏が公開している方式。
幅は取るが自動化回路がスッキリしており、詰めれば上下方向を省スペースに組める
最小構成必要スペースは床下の回路を含めて 8x4
https://gyazo.com/09e1af4a54f4c8ac8d501e26f0efd197
https://gyazo.com/61fda543d9a2467ef057902ce963e939https://gyazo.com/2fc3f88bdfae40dcdd8ea499b9c6e28d
「下から上へ」パターンは発電機から変圧器に繋げて ChargePump にするのに向く
「上から下へ」パターンは電力網から各施設の配電に向く
自動化リボンを使ったGamersHandbook Style https://gyazo.com/49757caced2459d7b8615ec783779b38
これは「同じ構造、同じ配線でも、作った後に電気の流れの向きに合わせて設定で転用出来る」のがメリット
「下から上へ」も「上から下へ」も、リボンリーダーのビット選択で切り替えることができる
十字配線型
https://gyazo.com/f7dca3e514626d752501cbcbe651f3c2
https://gyazo.com/926a3908a045fd8d1eaaa94af4f319c4https://gyazo.com/9b37bfbd89018ba643b645c02a022f26
「上から下へ」「下から上へ」のパターンを横方向に省スペース化したもの
バッテリーの上に #風景画 を2枚並べるとぴったりスペースが埋まる 最小構成スペースは床下を含めて 横6x縦4
https://gyazo.com/21f878c1ac860d77782530c58d884f96
ORゲート.iconでなく、リボンライター.iconを使うとこのようにどちらに対してもコンパクトに収まる
スリム型
https://gyazo.com/a7a79c6489409e74700993694cb368a8https://gyazo.com/3d6a39826a1a686cd091a8ccf4004022https://gyazo.com/2d4fddcc502a52300b8e0256d2cd7545
横のスペースが限られている場合に「右から左」「左から右」のみ対応したもの
画像を見れば分かる通り、詰めに詰めているのでスキマに余計なモノを殆ど設置できない
王冠モールやコーナーモールはいける
最小構成スペースは床下を含めて 4x5
https://gyazo.com/a2f9207c090839550db2b86f6c4e228f
こちらも、リボンライター.iconを使う方がコンパクトに収まる