チャージポンプ
https://gyazo.com/95df6354bc06ab42ac3edeb96ca086ea
「スイッチトキャパシタ」の原理を応用したものであり、複数のコンデンサの接続状態をスイッチなどを用いて切り替え、入力電圧より高い電圧を出力したり、入力と逆の極性の電圧を出力することもできる。
これが無いと スイッチトキャパシタ には、発電機が動かない限り給電されないし、複数の発電所と電力を共有できない これを使って電力網を構築すると以下のようなことができるようになる
「人力発電機400Wで蓄えた40kJの電気を、4kWの出力で各スイッチトキャパシタに送る」
「遠く離れた複数の発電所の電力を共有しつつ、それぞれの稼働条件を指定して調整する」
コロニー全ての発電機の総合計発電量と同じ分、チャージポンプを配置する
単純に、「とりあえず発電所の稼働条件はチャージポンプのスマートバッテリーの充電量で自動化」がオススメ
4kW ChargePump
https://gyazo.com/4a6256245be938bbe92d1b3ee0f085db
https://gyazo.com/f9f09ca8967ed22fccff3f518f12a853
作例は構造的なわかりやすさの為にスペースを入れたり、 NOTゲート.iconNOTゲート や ORゲート.iconORゲート が外観で隠れず見えるようにしている なので、設置場所に応じて詰めたり工夫すれば省スペースに作れる
2kW ChargePump
こっちの方がコンパクトに、かつ装飾値の低下を抑えて作りやすい
https://gyazo.com/cac24b1bc4b847d96350ef4a9a56e73f
https://gyazo.com/5d49588b801470aae43f1c0ef4c4ab14
https://gyazo.com/8bda092befe2beb37a87c71a3c91266d
https://gyazo.com/81bc31b600f82bd25484b57d8b010d5d
「これ、導電線の2kWまでしか送れないのでは?」
よくある勘違い。通常の電線だろうが何万Wでも送ること自体は出来る
https://gyazo.com/072fba5134cf2557ec38cce1d8a6cd31
「どう使うの?」
https://gyazo.com/a4ccf9914d158a6d50f39d3f74e04ade
残った方の 論理出力ポート.icon を発電所の発電機へと接続する