授業のルール
1)前の席から順番に座り、教室の後ろ4列に座らないこと。
2)出席は、学生証(ICカード)をタッチする出欠管理システムにより管理します。
インターン等公的行事により欠席する場合は、オピニオン・ペーパーに記載して、事前に申告のこと
学生証を忘れたり、紛失して出席登録できなかった者は、その日の授業終了時にオピニオン・ペーパーにその旨記載するとともに、口頭にて申告すること(後日の申告は認めません)。
3)毎回オピニオン・ペーパーを配布するので、授業内容の感想・質問などを記載してください。優れた意見・建設的意見・貢献的質問については評価の対象とします。
なお、オピニオン・ペーパーは出席管理には使わないので注意してください。
4)成績評価は、出席率と2回の効果確認試験、発言回数等の加点によります。
効果確認試験は、7回目と15回目の授業中に行う予定です。
4)発言1回につき1点加点し、成績評価の対象とします。発言回数は、上記のオピニオン・ペーパーに記載して提出して下さい。