静的経路を設定可能なブロードバンドルータ一覧
移設記事.icon
#移設記事
静的経路(静的ルーティング)を設定可能なブロードバンドルータの一覧
NEC
Aterm WX6000HP
Aterm WG2600HP3
BUFFALO
静的ルートを設定できても LAN -> LAN のパケットの中継の動作が怪しい機種が多いので非推奨
GL.iNet
GL-MT1300
GL-AR750S-Ext
GL-AR750
ギガビット非対応なので据置用には非推奨
GL-MT300N-V2
ギガビット非対応なので据置用には非推奨
注:
基本的にGL.iNetシリーズは全部静的経路を設定可能
設定方法はこちら→ OpenWRTに闇ネットへの静的経路を設定する
MAP-Eは利用可能かもしれない
OpenWRTでMAP-Eを設定する
LINKSYS
LINKSYS E8450
DHCP固定割当も利用可
IPoEは利用不可
NETGEAR
AX3000 Nighthawk AX4 WiFi6 ルーター Nighthawk
https://www.downloads.netgear.com/files/GDC/RAX40/RAX40_UM_JP.pdf に「カスタムの静的ルート」を設定できるとの記述あり
形がキモいのが難点
TP-Link
Archer AX6000 | AX6000 次世代 無線LANルーター | TP-Link 日本
Archer AX10 | AX1500 Wi-Fi 6 ルーター | TP-Link 日本
設定方法はこちら→ TP-Linkに静的経路を設定する
YAMAHA
注:
中古価格が1万円を切っていて個人でも買えそうなものを挙げておく
NW工房, メルカリ, ヤフオクなどで入手可能
いずれもWiFiのことは別途考えないといけない
RTX810
RTX1200
IPoEで繋ぐ場合、ipv4 over ipv6を通せないので別途考慮する必要がある。(PPPoEなら多分問題ないと思う)
実験的にはgs-lite/map-e両方動くみたいだけど実用的ではないっぽい
See Also:
闇ネット
闇ネットのつなぎかた(はじめての人向け)