TP-Linkに静的経路を設定する
TP-Linkのルータに闇ネット(10.0.0.0/8)への静的経路を設定する方法を示す
動作確認済み機種
Archer AX6000 | AX6000 次世代 無線LANルーター | TP-Link 日本
シチュエーション
ルータのIPアドレス: 192.168.8.1
GL.iNetシリーズのデフォルトのIPアドレス
誤記?miminashi.icon
闇ネットゲートウェイのIPアドレス: 192.168.8.2
宛先ネットワーク: 10.0.0.0/8 (クラスフル表記だと 255.0.0.0)
「ルータのIPアドレス」と「GSNet GatewayのIPアドレス」は自分の環境にあわせて読み替えてね
http://tplinkwifi.net とかでwifiの設定画面に入る
https://gyazo.com/b2717525e48c269ecc058a31e2dc38ae
例 peacock083szの自宅(AX1500)
詳細設定から、ネットワークタブを選択し、静的経路設定を押す
設定する
See Also:
静的経路を設定可能なブロードバンドルータ一覧
OpenWRTに闇ネットへの静的経路を設定する
NEC Atermシリーズに闇ネットへの静的経路を設定する
YAMAHA RTに闇ネットへの静的経路を設定する
GL.iNet GL-AR750S-Ext に静的経路を設定する