第1章 GTDをわかった気になる
GTD とは一体何でしょうか。いきなり細かい話に入ってもわかりづらいので、まずはざっくりとイメージを掴んでいただこうと思います。
GTDはすっきり、はっきり、ゆったりでストレスフリーをもたらしてくれます。
本章では GTD の定義、特徴、コンセプトなどについて、ざっくりと説明していきます。
GTDとは
GTDとは秘書である
GTDのコンセプト
コンセプトを実現するための必要なこと
コンセプトをどこまで踏襲するべきか
GTDの適用限界
以上で、GTDの全体像を掴んでいただけたら幸いです。
次章以降では、GTDのコンセプトそれぞれについて、詳細を見ていきます。
第2章 頭で覚えず外に出す
第3章 箱を使い分ける 概要編
第4章 箱を使い分ける 詳細編
第5章 レビューする
第6章 軸に沿って行動する
具体的なアイデアや運用方法など細かい話にも入ります。
たくさん登場人物が出ていますが、うろたえる必要はありません。
焦ることなく、自分のペースで、少しずつ学んでいきましょう。
必要なら第8章 GTD Tutorialも参照してください
段階的に学べるようにしてあります
<= 本書について| 第2章 頭で覚えず外に出す =>