レビュー (GTD)の頻度
GTD では「いつやるか」という頻度を元に、5種類のreview (GTD)を用意しています。
table:list
レビュー名 実施頻度 実施時間 メンテナンスする対象
日次レビュー 一日一回 ~10分 次に取るべき行動、カレンダー、連絡待ち
週次レビュー 週に一回 ~120分 プロジェクト
月次レビュー 月に一回 ~120分 プロジェクト、軸 (目標)、軸 (制約)
年次レビュー 年に一回 ~半日 軸 (価値観)、軸 (理想)
随時レビュー 必要に応じて ~10分 インボックス、資料、プロジェクト、次に取るべき行動
色々ありますが、要点はシンプルです。
こまめにメンテナンスしないと破綻するものは日次レビューや週次レビューなどで行う
あまり更新しないものや大局的なもの(特に次章で扱う軸系の箱)は月次レビューや年次レビューでたまにやる
という風にバランスを取っています。
メンテナンスは、理想を言えば毎日やるのが好ましいに決まっていますが、現実的にはそんな時間も気力もありません。
だからといって、全くしないというのも話になりません。
GTD では、このあたりのバランスを日・週・月・年、そして随時という 5 つの観点を駆使して、上手く確保しています。