TX1320 M4
https://scrapbox.io/files/67436da354f4b9a270d578ad.jpeg
富士通製
CPU:Intel Pentium Gold G5420
RAM:24GB
ストレージ
SSD:SATA 120GB
HDD:SATA 2TBx2(RAID1)
実質2TB
用途
本番環境
出口ノード
DS120jを多用途化するにはスペック的に厳しかったので移行先として選定 かねてよりOMVでのNAS構築にも興味があった
ヤフオクで20kぐらいだった記憶
RAMとSSDは余り物を使用
RAMは元々8GB
SSDは光学ドライブをSATAに変換し装着
ハードウェアのメンテナンスが容易
分解の際に触れるべき箇所が緑色となっていて分かりやすい
ケース自体の作りも良好
静音性が高い
CPUファンは殆ど音が聞こえない
むしろHDD冷却ファンの方が音が大きいぐらい
iRMCにより専用ポートにLANケーブルを挿せばリモートで起動などもできる 専用のHDDマウンタの入手性に難あり
2024/11/29現在シリアルポートからのコンソール接続ができない
現在はSATA規格のSSDだが将来的にはm.2 SSDに換装したい