開発者向け記事
#開発 #ATP #仕様 #関連ツール #開発者向け #技術者向け
Discord
Bluesky API Touchers https://discord.com/channels/1097580399187738645/
Bluesky の API を使って開発する人が集まるDiscordのチャンネルです。
日本語チャンネルもあります。Shinya Kato さんが作成を依頼してくれました。
招待URL https://discord.gg/3srmDsHSZJ
Bluesky Client Dev
Blueskyのクライアントを開発している人や開発しようと思っている人、質問したい人など初心者も大歓迎のDiscordサーバーです。
主に日本語話者向けとなっており、初心者でも入りやすいサーバーを目指しています。
招待URL https://discord.gg/WAKEmqNsfE
仕様
プロトコル
ATプロトコル公式ドキュメント
ドキュメントと実際のコードが異なる場合はコードを信頼してとのことなので、コードと比較したほうが良さそう。現在も開発中なので仕様は日々変わっていきます。
Decentralized Identifiers (DIDs) W3C
日本語ATプロトコル用語集
ATPの実装読むページ
AT Protocol Ecosystem
ライブラリやクライアントの紹介。GitHubへのリンクがあるので参考になるコードが見れる。最近ちょっと更新されていないので、ISSUEやPRも含めてみたほうがいいかも。
#中の人 の開発者をフォローしておくと最新の情報を得やすいかも。
ライブラリー等
Indigo
Blueskyの公式実装のうち、go言語で制作されている物が含まれているリポジトリです。
atproto.dart
AT ProtocolのAPIを叩ける。言語はDart/Flutter
bluesky
上記をDart/Flutterに対応したもの。言語はDart/Flutter
サーバー・インフラ情報
bsky.app のインフラ構成
ツール、サービス、クライアント
Bluesky 公式アプリ ソースコード
gosky - go
ユーティリティー&CLI。whyさん作成。
TOKIMEKI Bluesky ソースコード
Webクライアント ほりべあさん作成
bluestream - deno
指定したユーザーのRSSフィードを出力するサービス。
GASを使用してBlueskyの自分の投稿をRSSに変換する - ぼくにがうりくん。
Blueskyの招待コード使用者を一覧表示します
Glamorous Toolkit for AT Protocol
モデル化開発環境の Glamorous Toolkit に AT Protocol の機能を追加できる
PDSの建て方
PDSの環境変数
Indigo版PDSを立てる
BGSの建て方
Big-Worldサーバー立てたい
ローカライズ・翻訳
ローカライズ