2025年4月読書会メモ(まさきいずみ)
読んだ本
卒論を思い出しました。
マンガがポップカルチャーに位置付けられるようになったとは。
読書は趣味になってしまったんだなぁとつくづく。
映像メディア
『リベリオン』
https://www.youtube.com/watch?v=vuyJx_pMae4
ガンカタで一躍有名になった映画、youtubeで無料公開中っす!
虚淵玄がハマって二次創作をしてた思い出。
月曜日
火曜日
3か月でマスターする絵を描くの終わりに番宣で入っていて気になり、とりあえず再放送からの録画予約。
「小説家になろう」でおすすめされてて一読した記憶があります。
大正編の雰囲気が好きでした。
水曜日
youtubeで有名になった柴崎春通先生が送るお絵描き教室。 描けそうと思わせる手腕がすごいです。
金曜日
『常住戦陣!!ムシブギョー』の福田宏が描くお嬢様×ロック
土曜日
剣客商売の文脈で見てます。
妻は見やすいとのこと。
日曜日
金子彰史×上松範康の「シンフォギア」コンビに「ef」の大沼心監督、脚本に「這いよれニャル子さん」の逢坂万太を
1話目は、かなり「シンフォギア」でした。
ワイルドアームズで心に楔と「ッ!」を撃ち込まれた人間としては
娘がハマってます。
音声メディア
読んでいる