2023年7月読書会メモ(まさきいずみ)
(6月30日以降は以下に記録すること)
今月のテーマ:GMに備えよう
あと『運命じゃない人』は観てください
ピックアップ
『Q.E.D.―証明終了―』
概念をビジュアルで説明してくれるため数学の入り口にいいのでは、とぼんやり思っています。
『Q.E.D.―証明終了―(32) (月刊少年マガジンコミックス)』
一番好きなエピソード「マジック&マジック」、著者の意図を越えた読み方ができるのではないかと。
『Q.E.D.―証明終了―(29) (月刊少年マガジンコミックス)』
Seiさんのセミナーで出た「エレファント」を知ったのはこの巻です。
読んだ本
『40代、50代で必ずやっておきたい 「学び直し」超入門』
『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』
読んでいる本
『「五胡十六国」入門』
割とキャッチーに書かれていて面白く読めます。
私的な入口は、もっとキャッチーに書かれたWebからです。
A「三國志に出てきた綺羅星の如き英雄達は?」
B「屑星だったよ……」
的なやりとりが印象的でした。
『アメリカンフットボール 最強の戦術論 ~試合運びから観戦のコツまで徹底図解~ コツがわかる本』
ラノベ・マンガ
『ラストレクイエム ~ネオゴシックRPG~』
『ラストレクイエム 上級ルールブック プライマルブラッド ラストレクイエム~ネオゴシックRPG~』
『ラストレクイエム~ネオゴシックRPG~ スーパーシナリオサポート Vol.01 月光小夜曲』
『ラストレクイエム リプレイ 永遠なる想い ラストレクイエム~ネオゴシックRPG~』
『トーキョー・ナイトメア 1 基本ルールブック (富士見ドラゴンブック)』
『ストリテラ オモテとウラのRPG』
『TRPGマスターらくらく読本 (このごろ堂書房)』(再)
『悪役令嬢転生おじさん(1) (ヤングキングコミックス)』
『地元最高!(1)』
『戦争は女の顔をしていない 』
『将棋漫画まとめました。』
『怪奇警察サイポリス【新装版】1 (Jコミックテラス×ナンバーナイン)』(再)
『夢幻街(1)』(再)
『転生したら皇帝でした1~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】』
映画・動画・アニメ
ふぃあ通TRPGチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=mf6xOhpXcuk
TRPGを作ってるF.E.A.R.のyoutubeチャンネル。
リプレイやゲームデザインの裏話が聞けて、楽しいです。
トレーラーはポエム、ハンドアウトはGMからお願い。
時間管理にしても色々なテクニックにしても、まず自覚するのが大事なのは、いろいろとそうだなぁと思います。
ダークギャザリング
呪術廻戦
AIの遺電子
好きな子がめがねを忘れた
蒼穹のファフナー THE BEYOND (TV Edition)
スプリガン
陰の実力者になりたくて!
ユージュアル・サスペクツ
ハッピー・デス・デイ
The Witch 魔女
ふぃあ通TRPGチャンネルで紹介された映画をいくつか。
トリリオンゲーム
オンラインでTRPGセッションに参加できるサービスに申し込みました。
『天龍八部』に出ていた高粱酒が気になり白酒(ばいちゅう)を飲んでみました。