御宅族
@sumashisan: ビッグサイトのオンリーイベントで撮られたコスプレ写真がいつのまにか本物と言われていて、キャラデザインの方にレポ漫画で書かれ、15年経った今でも時々ネットであがっている事 \#本当にあったコスプレ怖い話 https://pbs.twimg.com/media/CQG89MqUAAAc_5m.jpg
正面これです。若いね!
https://pbs.twimg.com/media/D3iVpJqU4AEkJFU.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=pSBbxH_1Z3I
2024-02-25
12:25
「自分いまオタクだな〜」って思う瞬間って、「どれだけ作品を観てるか」ってよりも、わたくしの場合は、その時間に必死に夜起きてるとか、毎週毎週欠かさずにその時間帯に集まるとか、自分のルーティンに組み込まれるみたいな感じが、「オタクしてるな」っていう実感がする
2020-07-24
なぜならオタクとはアオイホノオに出てくる大阪芸大のあのグループとその交友関係の人達のレベルではならなくて
俺はぬるいからです
因為御宅族必須要到青之炎裡的大阪藝大裡那群人和他們交友關係裡的人們的水準 我還太嫩了
但跟體制無關,而是見識過真正的強者
不過講這話的可是安田朗耶,不給人活路了
kujakujira.icon
當時接觸到的是熟悉90-00年代作品的人,會認為主要從00後開始接觸的自己有段落差
當然以類似先行者紅利的角度來說,越後面入坑的人想要補足的負擔和壓力也會越大
目前內容數量以指數等級成長的狀況來說,想把握內容也越來越變得不可能
之後得知像氷川竜介這樣以內容剖析為志業的人,就也知道單純累積知識或資歷也意義不大 進一步想,應該是認為相同的身份認同是建立在共通語言之上 也就是所謂的「御宅族必修科目」或「御宅族基礎教養」 但也變成身份內容會綁死在特定的位置上
但即便都看過這些作品,似乎還是很難覺得能稱作御宅族,充其量就是各個世代的流行作品 當然這是限定於ACG御宅族的情況,其他還有鐵道、軍武或歷史、科幻等等各種範疇