遊戯王MDソロモード
発表時のレギュレーションに従うので、平気で禁止カードが出てくる
が、自分のデッキは今のレギュレーションに沿っていないといけない
デュエルストラテジー
デュエル・リスタート
永続魔法
1. 相手がモンスターを召喚-反転召喚-SSする度に、自分は300LP回復する
2. 自分のLPが10000以上の場合、自分のモンスターは戦闘では破壊されない
デュエルトレーニング
タクティカルトライデッキ
チャレンジ
よくわからないデッキを使わされるあんも.icon
相手がたまたま動けなかったときに強いモンスターを維持して通す
レッドアイズ・スラッシュドラゴン
真紅眼の黒竜+戦士族モンスター
1. レッドアイズモンスターの攻撃宣言時に自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する
2. 自場のカードを対象とするカードの効果が発動した時、自場の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
3. このカードが戦闘-効果で破壊された場合に発動できる。このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限りSSする
カオス・フォームにより降臨
1. このカードのカード名は、場-墓地に存在する限りブラック・マジシャンとして扱う
2. 1ターンに1度、魔法-罠カードの効果が発動した時、場のカード1枚を対象にとって発動できる。そのカードを破壊する
3. 儀式召喚したこのカードが戦闘-効果で破壊された場合に発動できる。手札からマジシャン・オブ・カオス以外のカオス儀式モンスター1体を召喚条件を無視してSSする
SPデッキチャレンジ
黒炎弾ワンキル
https://gyazo.com/8ec5e16f408e8b0942251cbfeb69295e
SPデッキチャレンジ2
三幻魔
https://gyazo.com/665c28f16da001ddc9e27e1eed418064
ハモンが立つだけで辛いあんも.icon
絶対なる帝王
六霊神の戦士
破滅と終焉
メガリスの謎
輝石の戦士たち
剣闘獣の栄光
カラクリ学事始
出動せよ!正義の歯車たち!
電脳世界に潜む光虫
増G3
秘境に生きる蒸気竜
巨大なる機穀
正義の執行者
天気を描く妖精
宣告者の導き
未界域調査報告ファイル
鳳凰神の信奉者たち
無敵の騎甲虫隊
おれら陽気な海造賊
蒼海を巡りし一族
混ぜ物に食われていておもしろくないデッキあんも.icon
闇の復讐者
3つ目のデッキが初めて触るデッキの試運転にぴったりあんも.icon
いい感じに動き回ってくれる
夢の支配者
愉快な闇の住人たち
聖夜竜の伝説
ミュートリア・ミューテーション
舞い降りる六花の精
星の勇者の伝説
星遺物に選ばれしもの
受け継がれる力
EXなしデッキ
https://gyazo.com/47410d851cf9d33bd157a58f7c3c0402
おふざけデッキに見えるが、ちゃんとやれば戦えるあんも.icon
永続で縛ってドローゴーしてサンボルを待つ
星盾のSSで勝手に1000LPずつ減らしてくれる
リンクモンスターは通告で弾く
星に眠る力の秘密
星遺物の導く先
地中界の邪竜伝説
次元の監視者 「S-Force」
天威の境地
熱狂を呼ぶアスリート
乱世を駆ける六武衆
天上の武神
TERMINAL WORLD
正義の同盟
AOJ
同調する機会生命
正義の剣 ~X-セイバー~
ナチュルの森に住まう生
封印されし魔界の神々
戦場に立つ機動兵器
兵器開発の行方
霞の谷の守護者たち
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
1. このカードがS召喚に成功した場合、相手の場のカードを3枚まで対象にとって発動する。その相手のカードを持ち主の手札に戻す
紅蓮の騎士団 フレムベル
逢華妖麗譚
妖を討つ炎
現世を謀る妖
呪われし黄金郷
不死なるガイコツ
閃刀を託されし少女