書籍に求める機能
あんも.iconが書籍に求める機能
ページの並行化
比較しながら読みたいあんも.icon
一覧性
複数のページを交互に読める
複数の本を開くことができる
ページジャンプ
目的のページに複数の手段で到達できる
記憶によるスキャンニング
ランダムアクセス性が高い
目的のない拾い読み
電子書籍ではページ繰りの扱いが悪く、速度が変更できない
索引
目次
拾い読み
スキャンのやりやすさ
図の有無?
読書計画
進捗確認
しおりによる経過の確認
章の規模の確認
区切りをつけられる
本の規模
どれくらいの労力が必要かを検討できる
こうあったらいいな
暗くても読める
目を開けなくても読める
読まなくても読める
/villagepump/紙の良さ
/masui/Kindle的電子書籍の問題点
あんも.icon
/10cho-prv/書籍vs電子書籍より積極的な理由が出せそう
内容が重複しそうなのでマージするか、マージ後に切り直すほうがよさそう
2022/9/5
2022/9/6
『「自炊」のすすめ』
あんも.iconが初めて自炊の存在を知ったとき(中学生くらい?)の本を借りてきた
料理の自炊と思って開いてしまった