スキルドレイン
永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる
1. このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、場の全ての表側表示モンスターの効果は無効化される
■モンスターがモンスターゾーンで効果を発動した処理時に、そのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在し、そのモンスターにこの効果が適用されている場合、その処理は行われません。
■モンスターがモンスターゾーンで効果を発動した処理時に、そのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、そのモンスター効果は無効化されず、処理は行われます。(効果を発動したモンスターがそのコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合がこれにあたります。)
効果処理時に表側表示で場にない場合、効果は無効化されない
永続罠
SSされたモンスターが自場に存在しない場合にこのカードを発動できる
1. このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、SSされたモンスターは、そのターン終了時まで効果が無効化される
2. 効果モンスターが攻撃表示でSSされた場合にこの効果を発動する。そのモンスターを守備表示にする
通常罠
自場にハーピィモンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる
1. 自場に鳥獣族-風属性モンスターが存在する場合に発動できる。ターン終了時まで、相手が発動したモンスターの効果は無効化される
2. 魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ-墓地からハーピィの羽根帚1枚を選んで手札に加える
永続罠
1. 1ターンに1度、自場の表側表示の、儀式-融合-S-X-P-Lモンスター1体を除外して発動できる。このターン、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する間、除外したモンスターと同じ種類(儀式-融合-S-X-P-L)のモンスターの効果は無効化される
ジロフソニア・ゴルゴーン
効果モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない
1. このカードのリンク先のモンスターは攻撃できず、そのモンスターの発動した効果は無効化される
2. このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする
3. このカードのリンク先にモンスターが存在しない場合、このカードは戦闘及びモンスターの効果では破壊されない
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. 裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法-罠-モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを表側守備表示にして発動できる。その発動を無効にし破壊する
2. リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の場のモンスターが発動した効果は無効化される
3. 場のこのカードが戦闘-効果で破壊された場合に発動できる。このカードとは元々の種族-属性が異なるレベル9モンスター1体をデッキから手札に加える
マジェスティー・デビル
このカードは特殊召喚できない
1. このカードが場に表側表示で存在する限り、お互いに効果モンスターの効果を発動できない
1. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、場の表側攻撃表示モンスターは効果を発動できない
2. 守備表示のこのカードはカードの効果の対象にならず、効果では破壊されない
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つ場のモンスターは効果を発動できない
2. このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の、種族と属性が同じとなるチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターを手札に加える
しんりゅうおうザ・ビースト
レベル9モンスター×2体以上
1. 1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。このターン、以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる
1. 場の表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない
2. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の真竜モンスターの効果で破壊するモンスターを相手の場からも選ぶ事ができる
永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる
1. このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに手札のモンスターの効果を発動できない