『プログラミング言語大全』
https://gyazo.com/b2b20505e14e2a23f5392a9b697cf053
プログラミング言語大全 クジラ飛行机(著/文) - 技術評論社 | 版元ドットコム
プログラミング言語大全:書籍案内|技術評論社
C言語
高速・省リソースで現在も活躍する言語
Go言語
Google発! 高速な現代的言語
アセンブリ言語
最も低水準な言語
C++
Cにオブジェクト指向を載せてパワーアップ
Fortran
科学技術計算に特化した最初期の高水準言語
D言語
C/C++の影響を受けて書きやすくした言語
Rust
高速・安全・並行 新世代の言語
Python
入門から機械学習まで大人気のプログラミング言語
Ruby
日本が世界に誇るスクリプト言語
Streem ―Matz の新言語
https://blog.recruit.co.jp/rmp/event/post-16062/
PHP
最もWebで使われるWebアプリ開発に特化したプログラミング言語
Lua
高速動作と高い移植性を持つ組み込みスクリプト言語
LuaJIT
JIT でLua を速くする
MoonScript
Luaを書きやすくしたいなら
Perl
強力な文字列処理機能を持つ軽量スクリプト言語
JavaScript
Webブラウザ/サーバーで活躍する言語
Node.js
Webサーバーで動作するJavaScript実行エンジン
Deno ― 新しい安全志向のJavaScript 実行環境
TypeScript
JavaScriptのスーパーセットで大規模アプリの開発向け
CoffeeScript
短く手軽に記述できるJavaScript代替
Dart
JavaScriptの置き換えからモバイルアプリ開発まで幅広く
WebAssembly
Webブラウザ用のアセンブリ言語
Java
スマートフォンやWebなど幅広く利用されるオブジェクト指向言語
Vim script
Bill Joy のViから生まれたVim
Kotlin
簡潔に書けて汎用的なAndroidの公式開発言語
Scala
オブジェクト指向と関数型言語の特徴を持つJVM言語
Groovy
JVM上で動作するスクリプト言語
Processing
デジタルアートとデザインのためのビジュアル表現言語
『Pythonではじめる数学の冒険』でちらっと見たあんも.icon
Swift
AppleによるiOS/macOS向けプログラミング言語
Objective-C
macOS/iPhoneアプリ開発で活躍したCの亜種
C#
Windowsの定番言語
UnityやXamarinで人気がさらに加速
F#
.NETとML系言語の出会い
Visual Basic
Windows開発で定番の初心者向け言語
VBA
仕事を強力にサポートするExcel/Word等のマクロ言語
Object Pascal/Delphi
かつてはWindowsアプリケーション開発で人気 近年も地道に改良
AWK
効率的に使えるテキスト処理専用の言語
sed
テキストファイルを加工するUNIX出身言語
PowerShell
Windows標準のシェルとスクリプト言語
Bash/Shell Script
Linux標準のシェルBashは一通り言語の機能を持っている
Z Shell (zsh)
Bash と並ぶ人気のシェル
C Shell (csh)
Cの影響を受けたシェル
KornShell (ksh)
高機能シェルのさきがけ
Friendly Interactive shell(fish)
ユーザーフレンドリーなシェル
AppleScript
macOSのスクリプト言語
Haskell
最も有名な関数型プログラミング言語
OCaml
関数型にオブジェクト指向の強みをプラス
Erlang
高負荷サービスで人気のスケールする並行処理指向の言語
Elixir
並行処理が得意で耐障害性・高可用性のある言語
Common Lisp
ANSIで標準化されている代表的なLisp
Arc/Anarki
Common Lisp の成功者Paul Graham による新Lisp
Clojure/Clojure Script
JVM とLisp
Emacs Lisp
強力な設定言語
Scheme
古くから人気のあるLisp方言の1つ
Racket
Scheme 派生の新言語
Prolog
歴史ある論理プログラミング言語
Scratch
楽しく始めるビジュアルプログラミング言語
Smalltalk
オブジェクト指向プログラミングに多大な影響を与えた言語
BASIC
初心者からプロまで幅広く人気の言語
F-BASIC ― FM シリーズのBASIC
MSX-BASIC ― MSX シリーズのBASIC
N88-BASIC ― PC-8800 で有名なBASIC
ActiveBasic ― Windows でも動くBASIC
COBOL
1959年に開発された事務処理用の言語
なでしこ
日本語プログラミング言語
HSP(Hot Soup Processor)
日本発 ゲームやツールが手軽に作れる
R
統計解析向けの言語と実行環境
Julia
平易さと速度を両立した科学技術計算向け言語
MATLAB
数値計算の王道的ソフトウェア
Octave(GNU Octave)
MATLAB代替として知られる言語
ActionScript
Flashのスクリプト言語はJavaScriptの消された足跡
Haxe
ゲーム開発に便利 複数の環境で動かせるユニークな言語
Nim
Pythonのようなトランスパイル言語
Mint
ゲーム会社の内製プログラミング言語
Brainfuck
チューリング完全な極小のコンパイラ
Whitespace
目に見えない不思議なプログラミング言語
2022/8/2
疲れていても読める図鑑あんも.icon