FTKライロ
バーンダメージでFTKするライトロード
ルミナスループでモンスターを供給できる
潜航母艦エアロ・シャーク
イシズ2枚で3周分エアロが出力できる
3周できるように手札は2枚確保しておく
光の援軍
デッキを4枚削れる
ちび裁きが最優先
次点のサーチ先
サモナー
効果が準備なしで使える
自身の出力と手札コストが必要
ヴァイス
ライトロードを手に抱えている場合
シャーマン
リトルナイトからコストなしでリンク値を伸ばせる
リンク2が成立して、自身を出力できることが前提
デッキにライトロードが埋まっているか確認できて便利あんも.icon
ソーラー・エクスチェンジ
デッキを4枚削れる
捲りカードを引きにいける
光道の龍
フェリス
2
素引きしても困らない
1
素引きでちょっと困る
ヴァイスで戻す
手札から墓地においてヴァイスで蘇生
シャーマンの蘇生方法が1つ減る
ライトロード・デーモン ヴァイス
合わせ引きで役割がある
ウォルフを戻して出力
重なったヴァイスを戻してライトロード蘇生
シャーマンの3枚落としの起動
召喚できるチューナー
ライトロード・アサシン ライデン
ティアラメンツ側との接続がよい
グリーフでレイノハートと交代
ウォルフを落としてアムリターラ
欠けたルミナスループの中継になれる
初動に使わなかった場合
後手で使うならターン1のないフェリスの方が便利?
ティアラメンツ
グリーフの検討理由
シャーマン除外を貫通できる
ルミナスループ#678dc21233da5f0000888789
おろ埋より採用を優先する理由
墓地に落ちれば手札のティアクシャを出力できる
最小構成?
ティアクシャ抜き?
グリーフのみの場合に困る
ティアクシャがあると2枚落としにはなる
10枚落としの代わりの展開
シェイレーンSS3枚落とし→素材に使ってキトカロスで蘇生
素材に使えないと交代蘇生で5枚落とせなくなる
ハゥフニス抜き?
キトカロスまでで止めて他にEX枠を譲る
終着点
共命の翼ガルーラ
手札を1枚確保できる
利用先がリンク素材のみ
沼地のドロゴン
光宣言でセレーネを守る
無限かニビルの選択を迫れる
ニビル後の無限は機能しない
ニビル後も機能するヴェーラーはライナで釣り上げられる
ランク4の素材
水族以外の闇属性が必要
シャーマンを戻すのはもったいない?
シャーマン3枚目
手札でも困らない
強い展開につなげられないなら墓地で強いほうを入れたい?
未界域のモスマン
素引きでも使えそう
苦しいときに使うともっと苦しくなりやすいあんも.icon
墓地で強い
カオス・ネフティス
破壊で起動するシラユキ
フェリス破壊効果を強く使える
アザレアで起動→闇キュリオスが成立する
ジアンデットを立てられる
亡龍の戦慄-デストルドー
レベル4参照でランク3
レベル3参照でランク4
7Sにもなれる
闇属性のリンク値
BF-精鋭のゼピュロス
デッキを掘りきった後の手札を1枚確保できる
コストの軽いシラユキ
展開途中にレベル4を供給できる
置き物をモンスターに変換する
魔竜将ディアボリカ
自己蘇生かヴァイスをサルベージできる
悪魔族が効果で落ちると起動する
シャドール・ビースト
ドローはできるが展開につながりにくい
EXから供給する
ジアンデット
おろかな重葬
ガルーラ
キトカロス落として5枚落とし→キトカロス戻してガルーラFS→戻したキトカロスFS
手札が1枚増える
旧神ヌトス
盤面をかち割る
S+Xをレベル4に変換する
手札のレベル4を出力できる
ウォルフをむりやり出力できる
https://x.com/mdlightsworn/status/1878713551373906214
千年の眠りから覚めし原人
https://x.com/mdlightsworn/status/1896894501387641052
真血公ヴァンパイア
デモンスミス
ヌトスより器用な動きができる
ベアトの成立
無効キトカロスの墓地送り
裏にされたモンスターの救出
巡死神リーパー
https://note.com/endea/n/nf7aaac039b27
ライトロード・アテナ ミネルバ
ヴィサス=アムリターラ
チューナーを含むレベル4ライトロード2体でつくれる
チューナー+チューナーも許されている
壱世壊に渦巻く反響をサーチして自身と交代できる
召喚権があればペルレイノが丸い
ライトロード・セイント ミネルバ
安定択
デュガレスより1枚多く触れる
シラユキのコストにできる
アザレアになれる
破壊されても3枚落とせる
破壊妨害を受けても役割を遂行できる
No.60 刻不知のデュガレス
手札を増やす
ルミナスループのエントリポイント
対応範囲が広いので相方の蘇生もできる
フルール・ド・バロネス
3+3+4c
ルミナス2+フェリス
シャーマン+ウォルフ+トルドー
途中展開の着地点として使えそう?あんも.icon
7+3c
ライトロード・ドミニオン キュリオス
ミネルバ+獣戦士+?が組みやすい
蘇生したシャーマンで合うものを帰還できる
鎖龍蛇-スカルデット
ガルーラをリンク素材にするとチェーン隠しができる
チェーン1スカルデッド→チェーン2ガルーラ
墓地にシラユキがあれば無効妨害もよけられる
残りデッキ15枚くらいが目安
落としきりやすい
援軍ソラエク
ルミナスループ
イシズを絡めて任意のカードを手札に引き込む
S:Pリトルナイト
セレーネがすでに墓地にある状態で、エアロ2枚を墓地に置く
セレーネに無効を受けた場合のルート
シャーマン1枚欠けの場合からの合流点にもなる
シラユキなしでライトロードを除外する
ルミナスセットが先に落ちた場合のルート
手札1枚で6枚落としてデッキを削っていける
https://x.com/Demilgo/status/1817486298263003404
戦士族
グリーフでレイノハートと入れ替われる
ガルーラ素材のドロー効果をチェーン隠しで確実に通せる
チェーン1ガルーラ→チェーン2リトルナイト
手札が厳しい場合の動き
照耀の光霊使いライナ
余ったライトロードとモンスターで魔法使い族リンク2になれる
シラユキを使わずにセレーネになれる
原始生命態トークンでもつくれる
シラユキ+トークン→ライナでシラユキ1枚でもリンク値3が稼げる
閃刀姫-アザレア
場のカードを割る
伏せを1枚踏める
リトルナイトも絡めて2枚踏める
無効を受けたキトカロスを割る
ので、キトカロスはメインモンスターゾーンに置く
アムリターラでもできる役割
闇属性機械族
光光から闇キュリオスの素材にできる
未界域
ライロギミックを最小にして手数を出す
リンク値を伸ばしながら手札を交換していく
援軍
レイノハート
闇キュリオス
ギミックにおろ埋があるので最小でも回し切れる
ちび裁き
1素材アテナミネルバ
2素材にこだわらなくてよい
最小ギミック
援軍3
ちび裁き2
ヴァイス1
フェリス1
先落ちでも蘇生できる
ヴァイス
シャーマン
ライロネームはEXからも供給できる
https://x.com/xy_duel/status/1847646610685382836
https://x.com/FugaPoke/status/1847294495874015567
混沌領域
手札のライトロードを切るギミック
ホルスより省スロット
3枚目のイシズ
セレーネを除外から拾える
ルミナスループを中盤に使えて便利
デッキが無いと発動できない
イリュージョン・オブ・カオス
神碑ギミック
破壊の神碑
モンスターなしで置き物を割れる
凍てつく呪いの神碑
サーチできる無限
神碑の牙ゲーリ
闇属性レベル4
墓穴の指名者
後引きでも役割がある
手札抹殺をうららから守る
シラユキで避けられないときのヴェーラー
うららを重く受ける手札を助けてくれる
ソラエク
イムセティ
虎菱之玄
ソラエクが増える
ちび裁き3枚目が検討できる
相手の手札を触らない
手札抹殺のように引かれて困ることがない
送りつけられる
無限を弾く
才の発動
光属性戦士族
グリーフの交代元
光キュリオスの素材
手札抹殺
連続起動されると困るビステを流す
無理やりLO
厚めのデッキ相手でも頑張れる
発禁令
素引き前提の割にしょっぱい?あんも.icon
ウーサを踏めるのはえらい
裁き-戒め
光道の龍素材のアテナが強い
チェーン隠しができる
無効を受けてもランク8が組める
ジアンデットでやり直す
No.90 銀河眼の光子卿で守る
あまり強くない?あんも.icon
構えるより回し切る方がデッキの性質に合っていそう
輝光竜セイファートで拾える
裁きの龍
アテナ起動前でも出せる
ニビルからの立て直しに便利
ジアンデットが成立する
才→ニビル+トークンでライナ→蘇生ニビル+裁き
光キュリオスの素材になる
シャーマンがいなくても光ドラゴンを立てられる
全ブッパ効果
先落ちで回収できなくなる
戒めの龍
アテナ起動前に出しにくい
起動後でも出せない場合が多い
4枚落とし効果
ライトロードネームではないのでシャーマンが反応してくれない
ティアラメンツでドロゴンを組んでデッキに戻せる
シラユキ3枚目
早い段階で無効を避けられる?あんも.icon
墓地がないからそうでもなさそう
幸魂
単体完結のランク4ギミック
3-4枠とるモスマンよりコンパクト
手札をいじらずに出力できる
ジアンデットの効果でSSできない
召命の神弓-アポロウーサ
上に置くとセレーネが使えない
頑張れば下に置ける?
天霆號アーゼウス
全ブッパ
無効を受けたティアラメンツを流す
アクセスコード・トーカー
闇属性
妨害貫通
エクシーズモンスターを組んで貫通
うらら
無限
アムリターラにもらってもホルス1枚で貫通できる
リンク値追加で貫通
ニビル
リンク値2つ追加でセレーネを組む
シラユキ+トークン→ライナとすればシラユキ1枚で回せる
相手の墓地に光属性がいればリンク値が1つ浮く
以降無限を無視できる
セレーネに無限
リンク値2つ追加でセレーネを組み直す
ムドケル1つ消費で貫通
セレーネにビステ
セレーネ3
墓地ライトロード1枚残しで貫通
シャーマンにヴェーラー
サモナーにビステ
うららが厳しい手札から回す
援軍でうららが透けたので、ライデンに当てさせようとした
が、ホルスまでガメられてしまった
無限が受からないので才で抜きにいくほうがよかった?あんも.icon
https://gyazo.com/26d08271f22c1f34c4828f79e490ed68
展開が止まる手札をドローで改善する
レイノハートスタートではないときのキトカロスの落とし先はレイノハートのほうがよかった
たまたま2枚落としで拾えたから助かった
シラユキが成立すればニビルは重くない
https://gyazo.com/537ee3f1528c6c03eb764ad388f7e36e
後手捲り
シラユキ
召喚権を切っても悪くない
デッキが削れれば複数回踏める
援軍
妨害を切るか微妙なラインなので通りやすい
3枚落とせば仕事が終わっている
バトルフェイズで妨害剥がし
1600打点なら簡単に超えられる
小さくなったウーサ
リトルナイト
戦闘でのライフカットが不要なので、バトルフェイズを軽く扱える
https://gyazo.com/d398e72e83e6b007ca718b69a8c229e9
レベル4NSから無効を受けても、ランク4が成立すれば貫通できることが多かった
手札から出力できるレベル4を増やす思想
おろ埋
トリクラ
ホルスで切っても出てこれる
終盤もパーツを揃える役割がある
EXのあまりはリングリにした
イヴロックに抗うため
アーゼウス?
バトルフェイズで小粒を潰せば展開が通ることが多いランク帯にいるあんも.icon
Xモンスターへの破壊妨害が致命的になってしまう?
代わりの効く下級で妨害を剥がしていきたい
https://gyazo.com/e44cc31c7a32a3bf2bad33054e4d7b70
素引きで困るカードを減らす思想
https://gyazo.com/0ff3e5fd18dc370a2f5687b884d2de63
シラユキ、ペルレイノ規制後
ヌトスが入るようになった
https://x.com/mdlightsworn/status/1881599428865511495
https://gyazo.com/538cb4e76f436e834d32e977636bea9b
ドロール蘇生→ゼピュロスで回収で増Gに抗う
ライロネームが減ったのでソラエク抜き