判別式
任意の二次方程式がどのような値を持つかを示す式。
$ D = b^2-4acにより与えられる。
解の公式の分子の右辺からルートを外したものが判別式となるっぽい。
$ D>0ならば実数解を二つ持つ。実根
$ D = 0ならば重解。重根
$ D < 0ならば複素数解を持つ。虚根<imaginary root>
$ (x-α)(x-β) = ax^2 -(α+β)x+αβを踏まえて
判別式の面白さは、$ -bから$ b^2 - 4acを足し引きすることで、$ 2αxもしくは$ 2βxの値が得られることにある。