純虚指数函数
#数学
cisとかいうやつ
実数$ xに対して、
$ {\rm cis}(x) = \cos (x) + i \sin (x)
「cis」は、「cos + i sin」の略とのこと そのままかよ
オイラーの公式より、
$ {\rm cis}(x) = e^{ix}
$ eに乗っかってるのが純虚数だから純虚指数関数なのね なるほどね
複素指数函数の導入で用いるかんたん概念らしい
実際、複素指数函数は以下のように表すことができる:
$ e^z = e^{x+iy} = e^x e^{iy} = e^x {\rm cis}(y)
コード
code:glsl
vec2 cis(float t) {
return vec2(cos(t), sin(t));
}