見えないのに描ける
from 数学ガールの秘密ノート 学ぶための対話
見えないのに描ける
だいぶ仮定というか約束ごとがあるうえで物理的にないものを描画する
ビジュアライズ
平面は《無限のキャンバス》で、そのキャンバスには何色で描くの……描くんですか..??
これも約束事の話よね
抽象的事象を目的という視点から見えるもので切り取ってる
色がないというか、色を気にしないというか
なので、この場合は描画する情報以外を認識するのは邪魔になるので「限りなく細い黒」で描くのが良いかなぁ
識別が必要なら色で判断するかも
途中で点には大きさがないという話があるが、それも理想的な話であって
それを物理的に持ってくるためには、実際に描いたらどうなるかは別問題
現実の世界にあるものはいろんな属性を持ってる。(中略)いま《点》で考えようとしているのはそのうちの一つだけ