電磁気学
電気と磁気に関する現象とその法則
光も電磁波として扱われる
教科書
砂川重信
『理論電磁気学』
紀伊國屋書店
読みたい本
@Rensei042
: この神本をみんなに布教したい。まえがきからそそられるでしょ?
https://pbs.twimg.com/media/G1m53gvbUAA1ctd.jpg
https://scrapbox.io/files/68f5b95fbd5c5c3136f2cd92.png
@yosshy_physics
: 今日電磁気学の授業で
ポアソン方程式
をやったんだが、先生の教え方も悪く案の定みんな「???」となっていた。
友人の一人にポアソン方程式がどう使えるのか訊かれて、①そのまま解いて電位を求められる、②
鏡像法
で解の確認に使う、③
Earnshawの定理
の導出に使えると答えたのだが、他にあるかな?
@Manimai2718
: @yosshy_physics 半導体で電界・電位の分布、空乏層幅、接合容量が導出できる
#物理学
#学問