スワップ方向解析回路
MCMの統合ユニットから解析回路部分を抜き出したblueprint 動作概要
1. 入力図形をデパレタイザーで1層ずつに分解
2. 各層の図形の中の結晶部分をCcに置き換えた図形信号を生成する
3. 2.で生成した図形信号を積層
4. 3の図形信号同士をスワップ機に通して形状が変化するか確認
一致すれば0を出力
5. 3の図形を90°回転した図形信号を用意し、4.と同様にスワップ機に通して形状が変化するか確認
一致すれば1を出力
6. 4, 5でいずれも一致しなかった場合conflictを出力
https://scrapbox.io/files/66f6600849d515001d0a9a93.png 層分解
https://scrapbox.io/files/66f6605fd1b297001c8e3d0e.png 結晶置換
https://scrapbox.io/files/66f6608b03568c001c38d60f.png 積層
https://scrapbox.io/files/66f660c79c31fe001cc22eac.png 仮想スワップ機に通して落下を検出