HEX-MAM#0
ヘキサゴナルシナリオ用の結晶非対応MAM
特徴
ヘキサゴナルシナリオの基本図形3種(F, G, H)+ピンを含む多層図形を自動製造する
ランダム図形#0に対応
ピンは別工場で生産したピン単層図形(P-P-P-P-)を原料として搬入して対応
出力はベルト3本分
2x2の土台のみを使用
液剤搬入ポート以外は2F以下に実装しているので、液剤搬入方法だけ改修すれば3F開放前から使える
設置がそこそこ楽 (コピペで縦に並べるだけ)
縦に並べた数 == 製造可能な図形の最大層数
https://scrapbox.io/files/66f79fa1ac6751001cfde425.png
左上: 担当層右半分の図形原料&色選択
左下: 担当層左半分の図形原料&色選択
中央上: 右半分パーツ製造
中央下: 左半分パーツ製造
右下: 左右パーツ合成 -> 下層図形と積層
https://scrapbox.io/files/66f7a060ea7e2b001c281aaa.png
図形原料
基本図形3種(F, G, H)とピン単層(P-P-P-P-)のベルト1本ずつを1セットとし、図形搬入ポート2箇所から2セットずつの計4セットを搬入する。
図形4種を2Fずつ分配するMBM用の図形分配ユニットを流用できる ピン単層図形工場はピン単層図形の作り方で紹介している通常シナリオ用のblueprintを修正せずに使える。 https://scrapbox.io/files/66f76cf34a5d65001c6cd11e.png
液剤原料
RGB各色パイプ4本ずつを液剤搬入ポート2箇所から搬入する。