Week45, 2023
月曜日
おでこ出社という不思議な文化を教えてもらった
株式会社エグゼクティブ(東京都中央区):職場のメンタルヘルス対策の取組事例|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
https://gyazo.com/899bad45696cd2102125621a05dd0b14
最近の新入社員のメンバーは入社時からフルリモートなので、一度も、実際に会ったことがない社員もいます。そのような中で、私たちがいくら『大丈夫だよ』と言っても、やはりとても不安だと思うんです。でも、社員皆が“おでこ出社”をしていますから、パソコンの画面を見れば、実際に動いている人がいるということがわかります。そこから、『一人じゃないんだ』 、『今この時間に一緒に働いている仲間がいるんだ』ということが、感じられているようです。また、画面をみれば、同僚が忙しそうかどうかもわかるので、落ち着いていそうなときに、チャットで『この後、打ち合わせお願いできますか』など、事前に様子を確認した上での相談もしやすいです。
シュールすぎんか
サンダーキャット出社
水曜日
走って祈った。今日甲府を勝たしてくれ〜、と。
ポストしたりここに書いたりしなくなってしまったけど、走り(祈り)は続いていて、むしろ走り(祈り)だけが続いているという状態。報われてほしい、俺。
https://gyazo.com/1327148bc42463d60b1b515554877378
エモいとは、輝いていたあの時への追憶、今と過去の差分、戻れない青春、一抹の儚さを多分に含む。そして、秋という季節も同じ。南米におけるサウダージのような、そんなイメージだ。
2023/10/27 – 日記
エモいはサウダージという感じ、なんかビビッと来た。
サウダーヂ
ACL, ホーム国立!VS浙江、4-1勝利!ヤバい!最高!幸せ!X見るのが楽しい!
タイ行くぞ!
土曜日
田我流ワンマンLIVE「OLD ROOKIE」at 日比谷公園大音楽堂
https://miyearnzzlabo.com/archives/104603
日曜日
ヴァンフォーレ、残念…!次だ次!来年のこととかお別れのこととかはACLグループリーグのあとに考えるべ、いつでも、次勝てばええよの精神で。
まあ、相手のPK決まった瞬間からしばらく、カイジみたいに視界がぐにゃああってなった。
宮城天、良い選手…
https://gyazo.com/2d378e81e0b16aee3743b860b8dd0cc5
サポ仲間のLINEで試合終了直後に振り絞った精一杯の愛とユーモア
令和にこのスタンプ使ってる人、おる?水野晃樹。
読書メモ:『人生の意味とは何か』
結果として本書を読むことでわたしの有意義な人生の貴重な時間がちょっと奪われたのは有害でしかなかった。
タイトル、自分が求めているものだったのだが、痛烈
2023年45号
自分は、常連になりつつある飲食店で名前を店の人に伝えるタイミングが分かんないこと多くて悩むことがおおい。最初に名前わざわざ言わないけど、だんだん仲良くなって「そういえば名前はなんていうんですか?」と聞かれることもなく、「実はわたしの名前は」と名乗るタイミングがなかなかない。
< Week44, 2023 | Week46, 2023 >