引っ越し2023
引っ越し2023です
東京家
内見予約
内見
2023.02.24
契約
2023.02.24
重説
2023.03.0713:30
入居
2023.03.24~
引っ越しは2023.03.25にする
鍵の受け渡しは2023.03.23の16時以降であればいつでも?
持ち物
印鑑
インターネット回線
解約
2023.03.09の15時あたりに来るので片付けておくこと
契約
何があるのかな
NURO光は正直避けたい
フレッツ光にしようそんなに悪い噂聞かないし安牌だと思う
エリア内!むしろ外だったらちょっとキレてた
大家に電話する必要がある?
懸念点
VDSL方式かどうか
これは自室を見たらパッと分かるらしいけど見れるのがだいぶ先なので
自室まで回線を引くのにどこの鍵が必要かが分かってない
するとしたらフレッツ光に電話する前が望ましいかな
絶対時間かかるので夜暇つぶしできるものを用意しておくこと
キースイッチのルブ
dアニメでiPadにあらゆるアニメを入れておく
ライフライン24営業対応
J:COMCATV営業対応
前にネットで調べたら初期メンテナンスは営業ですよと書いてあったけどこういう勧誘を断ったり電話対応したりの練習台となってもらおう
2023.03.07の13~15に電話がかかってくる
このタイミングで断ろうかな
電話で今大丈夫ですかと確認してからSMSでなんかURLが送られてきてなんかこのタイミングで色々説明されるらしい
家に上がって営業する感じじゃないのかな?
やっぱいろいろとめんどくさいなと思ったので今電話したら普通にあっさりと引いてくれた
J:COM初期メンテナンス・点検
ガス
入居の2~3日前には電話してねって書いてあった
インターネットで完結した!最高すぎる!
口座振替申込だけなんか後でやらなきゃいけないらしい
やった
水道 
入居の2~3日前には電話してねって書いてあった
インターネットで完結した!最高すぎる!
電気
インターネットで完結した!最高すぎる!
口座振替申込だけなんか利用開始日以降にWebで手続きしなきゃいけないらしい?登録しなかったっけ
荷物
断捨離
梱包
2023.03.10までに荷物をまとめておいて一旦実家に持ち帰り、適切なタイミングで宅急便などで引越し先へ発送する
パソコン宅急便 | ヤマト運輸
ちょうど箱なくてワロタ
大体55×55×26必要
25kgまでなのか いくつあるのかわからないこのパソコン
会社にも一旦送っとくとかしていいよって言ってもらえた
全て2023.03.25の18〜20時に届きます!助けてください!
京都家
退室点検
2023.03.1910時
購入
ウォッシュレット
トイレ掃除するやつ
転入転出
ネットでやる
区役所いく
持ち物
マイナンバーカード
免許証
警察署
持ち物
免許証
マイナンバーカード
郵便局
銀行印変更
通帳住所
ゆうちょダイレクトでやる
国民健康保険
2023.04.06に必要書類が来るので近場の役所にいく
参考
/ci7lus/引っ越し
/ci7lus/賃貸新居を自分が探さなければならなくなって気付いたこと
/ci7lus/新居探しを始める前に読むべき記事
https://www.youtube.com/watch?v=5ld8fKtuYQo
https://www.008008.jp/moving/single/
すごくいいサービスだ
今のところ全部空きがあるのでこれだけで行けるならさっさと日程決めてこれで行きたい
2023.02.16空きが少なくなってきとる!!!!!やばい!!!
2023.02.18終わった…
絶対に持っていくもの
パソコンx2
ディスプレイx2
スピーカー
本・漫画
マイク
マイクアーム
モニターアーム
オーディオインターフェース
炊飯器
電気ポット
便座
兄にあげるもの
洗濯機
冷蔵庫
レンジ
どうするか迷ってるもの(でかいので)
机の横にある棚
本棚
カラーボックス
わからないもの
電灯
東京物件の電気の明るさにもよる
机
兄が使うのかわからない
机の引き出しみたいなやつ
兄が使うのかわからない
調理器具・皿