六角形の球
https://gyazo.com/8ffe07121a9832ce38e292186578b01b
六角形のみで球体を作るのは無理
サッカーボール
五角形も必ず12個含まれている
オイラーの多面体定理
https://kuronekonosankaku.hatenablog.com/entry/fullerene/
https://ja.wikipedia.org/wiki/フラーレン#高次フラーレン
アニメや漫画の防御シーンではそんな全体が見えるようなカメラワークにしないので、六角形をGrid状に並べた平面を球状にDeformするほうが圧倒的に楽
葬送のフリーレンでは意図的に「6」の数字に意味をもたせると解釈し、五角形を混ぜるということはしなかった
@shina4_7: 実は球バリアが六角形だけで構成できないのは検証済みでした。確か打ち合わせの中で数字の6に意味があると解釈してあえて五角形はなしにしました。
悪魔の数字としての6?
ちなみに、Geometry Nodesで作るなら以下が最速です
https://gyazo.com/8ef04aa57dd743468333de604f57e72f
なお、各面は完全に平坦ではなく、多少の歪みがあります(平坦である必要があるケースもほぼ無いと思いますが)
https://gyazo.com/b93f90d71ad471f78d64bf017e356b6f
すべての面を分けて、面ごとにNormalの方向でScaleを0にして平坦にしたもの