Scrapboxを使う上で意識していること
何かしらにそってページを書くというフォーマットを自分で用意していない
あるとしてもリンク構成をたまに見直しする程度
とにかく切り出したページの説明を書く
慣れてくると他のページのアレと同じかもということを意識しながら物事を認識できるようになってくる
また、他のページから引っ張ってきた説明に対しても重要度が高そうな単語をブラケティングしておくのが良い
過度に整えない
セクションわけとかしない
整えるというのは障壁が出来てしまうから
たとえば、hr.iconを入れるとか必要ないです
見出しも必要ないです
少しの自分の中でのルールさえあればいい
多少改行をつけるとか
1ページに書きすぎない
リンクの機会を損失してしまうから
感想も書いてないならブックマークと変わらん
意味のない一覧性が保たれるだけ
羅列しているものの内の一つにリンクつけてもその羅列ページにリンクされるだけだから関連性が薄くなるし
個別ページとして作ってしまった際、いちいち羅列しているページに記載しに行くのか?
それやるなら各ページにある程度統一したタグを用意するほうが良い
# MVとかみたいな
例えばどこかの建築のステンドグラスのページを作るならステンドグラスというページを作ってリンクして、さらにステンドガラスのページにガラスにリンクして置く とか
できるだけ分かりやすいサムネかタイトルをつける
日報であれば、その日何があったかがサムネだけでわかるようにもなる
別にサムネサムネしたYouTube動画でもいい
自分は割と視覚的情報でものを覚えるので抽象的なものでない限りは大抵画像を貼っている
Chromeを開いた状態でzを押すだけで自分のScrapboxのページを開けるようにしている