2025.08.04
<- 2025.08.05 / 2025.08 / 2025.08.03 ->
-朝顔に水をやる
Switch 2販売抽選発表ですよー
Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)Switch 2当選ありがとうございます!(素振り)
https://gyazo.com/7046f1ec794e651080c48ceae0d38382
https://gyazo.com/b9f7b10bf54491a935bded6261257493
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
#yozbaWIN
https://gyazo.com/a7fc294e587f6bbe26a7981a075d288b
😁
購入できるようになるのは明日みたいです
まあ、多分しばらくはガッツリは遊べませんけど… マリカぐらいならできるか?まあ今のところの本命はエアライダーとduskbloodsなのでモーマンタイ
すみません、クレカの請求額が
久々に朝顔が花を咲かせてて、まだ行けるのか、お前…(泣)になった
それまでは うちの朝顔限界か… 状態だった
https://gyazo.com/a0076ef78a2aff4ce64fe017681f5fff
スリッパこんなに反ってたっけ?
ラスティーベンティー
https://doc.rust-jp.rs/book-ja/ch10-03-lifetime-syntax.html
理解はできるがもう覚えられなくなってきた
信じられないかもしれませんが、この章で議論した話題にはもっともっと学ぶべきことがあります
そんな…
rustのこと調べてたらminecraftのサーバーとかもrustで書いてる人いたから別になんでもできるのかもなになってきた
なんでもrustで書く なんでもラストくん
https://gyazo.com/cfea50d2866ccc4cbf37a1628a6b0dc5
/sno2wman/2025.08.04
分量がおかしい!?
他のほぼ全てに集中できてないだけというのもあります あと毎日暇 あと喋る人があんまおらん
まあ分量に関しては上には上がいるからあんま自分が多いとも思ってない ツイートしまくるタイプのツイ廃の方が量は多いと思う リンクをしていないだけで
ていうか誰とその話をしてたのかがシンプルに気になる 勘で名指ししていい? やめときます
独り言ばっかなのに「無闇矢鱈と自虐しないで行こ~」な感じなので変にテンションが高い、異常にぶつくさ喋りまくっている成人男性が完成
言うてるそばからこれ自虐やん まあええか
とはいえ今日みたいな分量だと日報として区切るしかなくて確かに分量多いわにもなってきた こんなんで週報とかでけへん
主な活動はズリネタの紹介です
『ウマ娘』ゲーム外の映像制作での課題を解決する、映像特化専用ツールの開発事例【CEDEC2025】|ゲームメーカーズ
ほむほむ(ニヤニヤ教授)つって読んでたらライターがセレナーデ☆ゆうきさんでワロタ ゲームメーカーズのライターだったのか
またopus250にされて耳終わる♥️
@OLMDRD
OLM Smoother v2
第2回テクニカルディレクションアワード ファイナリストにノミネートされました!
8/6 (水) 17:00~ 授賞式にて結果発表となります。授賞式オンライン配信されますのでお時間取れました是非ご視聴ください!
https://award.tech-director.org/#winnerLink
https://gyazo.com/b08dd5e04ad3128c4f1c1cf7ccea9eee
結構幅が広いんだ プロダクトとかOLM Smootherとかしじまのはてとかまである
初音ミクのコンテンツが膨大だ(ろう)から初音ミクと初音ミク歌唱を分けているが、正直初音ミク以外はあんまり分ける意味がないなと思いつつそのまま運用している
ミクは声とキャラクター性の両方が愛されすぎている 他のが愛されてないとかではないが まあCeVIOとかのキャラがMirabeauみたいなアニメーション作られたりはしないわけじゃないですか
ミクだけ分ければ良いような気もしてきた まあでも別に歌唱タグで2hopできるから良いか まだしてないけど…
そもそも初音ミクのページまだ作ってなくてワロタ 嘘!?
うちのChatGPTに強調表示すんなっつってんのに全然言う事聞かへん
https://gyazo.com/b9462a1bdcf08c63832d8a92dfed737b
もはやこのようになっています
もう面倒くさいからEagle自動的にGoolgleレンズで検索して自動的にキャラクターのメタデータ与えて欲しい
Googleレンズ結構優秀ですからね
@Yukirenga_noel: ようやく見つけた…
数年間探してたジャンヌオルタのイラスト…記憶だけを頼りに絵を描いてGoogleレンズ通したら見つかったわ……
達成感…
あ、イラストはリポストしてます。
Googleレンズ優秀事例がちょうど流れてきた
@XorDev: GMTK shares the engine usage. In the last four years:
Unity from 61% to 41%
Godot from 13% to 39%
GM from 9% to 5%
https://gyazo.com/154a0916d5cf4485e6cfe4fd63bad956https://gyazo.com/fd41c378793801d467b4f29bf71a9561
小さなインディーゲームはわざわざUnityを使うまでもなく、Godotを使うのが良いになってきたのかも
いや、Unityを使っているゲームの総数は変わってないな Gamemakerは全然増えていない
https://www.youtube.com/watch?v=lA5HiiZ0E_s
yattythemanは本当に凄い これはgodot
https://www.youtube.com/watch?v=az_59ViGt3w
今朝ショート動画を見るカスの時間が発生したときにこれを見たわけだけど、面白い
面白すぎて内容を疑っている ちょうどこんなにおもしろいことがあるか?
出典内から諸説あるなかでも有力じゃないほうかも 面白さ優先で紹介している可能性あり
軽く調べただけだと出ないんだよな 検索の仕方もわからんが
そもそもキリストでさえ2025年前に生まれたばかりなのだからそれ以前に宗教が流行っていたとはあんまり思えん
https://chatgpt.com/share/6890a912-1fcc-8011-aaef-73f8d6182f54
全然あったみたいです そういえばそうか そうかも
まあ批判はちゃんとあるみたいです
神話でさえ変容しまくってて生き物みたい ミームだしそうか 宗教も〇〇目〇〇科で分類しよう
ヒト目ヒト科ってホモ・サピエンスの一種類しかいないらしいが、じゃあ黒人白人黄色人種ってどう言う違いなのかあんまりわからん
https://chatgpt.com/share/68906c38-b580-8011-a7c8-19b06e5eb3e8
らしいです
そういえばベルクマンの法則とかもありましたね そういうものだわ
単なるソフトウェアのアップデートの失敗時に
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
って言って欲しいかも 嘘
@2whoo_monbran: 桃太郎って桃から産まれたことが何の伏線でもないのエグい
確かに
@lng_de_chat: @2whoo_monbran 桃は仙人の果物だから。
あれは桃太郎のためじゃなくて爺さん婆さんのための強壮剤だよ。
つまり現代だと赤マムシ太郎とかバイアグラ太郎とか呼ばれることになると思う。
バイアグラ太郎嫌すぎ
@innocence_SAC
Previeww氏『@Previeww0 』ですが、
プロフに『AI🚫』としておきながら、AI生成物を投稿されてますね
直近のイラストでも髪とジャージが融合しているなど、手描きではあり得ない部分が確認できます
過去にも何度かAI利用を指摘されてますね
このアカウントにフォロワーが35万人……
恐ろしい……
https://gyazo.com/5de225d1bcf239f5ee7ab9ddda7c7850https://gyazo.com/ce1936d594a63f0371f5eb1ddeea1f77
Preview先生、嘘だよな…?
使ってたとして、いつから?2022とかだと全然使い物にならない印象だけどな
まあ美しいものは美しいから別にええねんけど、あんまりPreviewという人間と紐づける必要性がなくなったなという感じになるんだよなこうなると
ていうか過去のやつみたらめっちゃテロテロなやついっぱいあるやん 俺今までこれに気づかなかったんだ すご みなさん、俺の言うことは信用してはなりません
ともすればPreview系の絵柄の大元って誰?
https://x.com/lightmako6543
この人のも同じ系譜だよなあ
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=preview_(preview0)
ていうか今のところdanbooruでも気づかれてないじゃん
https://danbooru.donmai.us/forum_posts?search[linked_to]=preview_(preview0)
そんなことはなかった
@Previeww0: Sheeps are getting out of hand 🐑👨🏼‍🌾𖤠🐏 🐑。。。
ん?
そういえば昨日のゆるコンでAIに反発している人は「イラスト業が駆逐されること」がポイントであることを堀元見が認識してないのは意外だった
というか、その部分はAI流行りはじめの最初の方に危惧されてはいたが、そんなこと言ったら翻訳業だってプログラマだってという感じの論法をされてイラストレーター側はその主張に強い正当性を持てなくなったので、正当性を保てる著作権とか児童ポルノの部分で主張するようになったという流れがあると思っていたのだけど
まああんまり興味なさそうだもんな 積読チャンネルでChatGPT丸出しの絵をサムネにしてたし別にこだわりはないのだと思う 皮肉とかでもなく純粋に そのへんのポスターだってそうだもん
絵はアテンションを取るのに便利過ぎる
金は権限が強すぎる
そういえば過程よりも完成物を見てくれ!って言ってるAIイラストレーター(AI使用公言)を見かけた
おお~コンテクストを除外していくのね と思った 大量消費社会としては合っているのかもしれない
失敗した人のコンテンツは、それはそれで楽しむことができるはずなのに無かったことにしよう無かったことにしようとしすぎている
文脈飛ばしましたが性犯罪の話を絡めて言っています
これも金(社会倫理)が強すぎる
まあいちばん重要なのは被害者の有無やねんな アーティストが薬物やっててもまあ…って人は多い気がする
まあ全規制したほうが安牌なのは確かか 利の可能性の方が薄い
なんも集中できん
今日だめだ頭がごちゃつきまくっている
@kinakobooster: ツイート消して欲しいらしい人からツイートを消せ、さもなくば…と連絡が来ました
ワロタ
https://x.com/oomori_11/status/1952285421742039328
早くこれに
https://x.com/Salmon88V/status/1952217934551830657
ありがとうございます
---
NSFW
https://x.com/7274Ro/status/1951972211176403003
エロいッ!
https://x.com/jipa42760710/status/1952263232082645067
ふたなり♪ふたなり♪
https://atypo.fanbox.cc/posts/9843384
AI絵で言えば直近この絵の表情がめちゃくちゃ良かったですね
ぜひ、これの学習元が知りたくはあるが…
<- 2025.08.05 / 2025.08 / 2025.08.03 ->