2025.05.14
-水やる
水は一応減ってたが土は乾いてなかった
が、300ml程度の水を追加した
素晴らしいことにここ最近全く仕事に集中できてないな
頑張って仕事してください
今何がやりたいんでしょうね
いや、明確に言えば、自分のやってることはGeometry nodesとかなのだけど、その分野かもしくはHoudini分野における自分より長けた人、というか上司がいないのが問題なのかもしれない んー まあつってもじゃあ自己管理できてないだけですよねで終わるか 自己管理能力を高めるしか無いのだけど、具体的に、どうやって?
祖母の体調が悪く、若干あやしいらしいのだけどお盆には会えるんだろうか どのぐらい深刻かが分かっていない
体柔らかくしたいから柔軟体操を始めようかな
Cosense書いてると映像噛めば噛むほど美味しくてワロタになる
映像に限らなくても良いか 何回も振り返って書き足す書き足す everything is wipやねん
introのこと書くにしても人中心ではなくピックアップで一覧に留める方が良さそうなような気がしてきました 多分あんまり今後リンクしませんし
書いた またなんか見つけたら追記
Minecraftが、Skypeが、Blenderが存在してなかったら少なくともCGはやってなかったでしょうの気持ち
早く全ての企業ブランド映像がintroみたいになってほしい EDMに合わせて音ハメして動かしてくれ 白黒sine waveみたいなImage-based Lightingをしてくれ saber乗せてくれ shockwave乗せてくれ 最悪
今月のクレカ支払金額が27万だったとしても何も恐れることはない RTX 4070 SUPERは経費になるのだから
…ベッドも経費に……
緊張したすぎる 心臓に悪いことしたすぎる
んー 運動かなあ
朝顔を育て始めたのもスキンケアとかをやってみそってなったのも、丁寧な暮らしを送りたい欲求が高くなってきたからだな
ベッドもそうだし
この間大河ドラマとかに関心ないっすねーって話になって、「嘘の歴史の話じゃんと思うから」って思ってもないことが口からでて面白かった
かなりいいね
モプデ(Motion Plus Designのことです)が今の時期にNewYorkを告知するということは今年は日本ではやらないのか、それとも秋に回ったのかな
なんか今回のNY全部VimeoのPBR系CGシーンじゃないですか? もっとKnopes ProductionsとかYat Fung Leungとかそのあたりをフィーチャーしてくれたりしないでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=646tb7-W62Y
https://youtu.be/7tSVLwEOjdU?si=XBt9inNniGNs_tQ3
Zach liebermanだ
Brutalなんすかねえ brutalだったとしてもNeoじゃなくてCorporate BrutalismのほうがCorporate memphisと関連があって良いような気がしている ていうかノリとして近いだろう 選択する色とか
Summary: As a UI design style, neobrutalism focuses on raw, unrefined elements like bold colors, simple shapes, and intentionally "unfinished" aesthetics.
unfinished そうかあ…? ていうかunfinishedってワード使ってるこれ含めて2回だけじゃん
https://gyazo.com/8f7955750fe83c566075ad06a70d44fa
まあこのドギツ赤に関しては分かるけど それ以外はそんなにかな
https://www.youtube.com/watch?v=3HLcc4nXtZg
https://gyazo.com/0b2366c72b15955200b93d807c851cd2
アイデアが浮かび、特に意味がないなと思ったので終了した
モキュートリアル(mockutorial)
作りませんってリンク作ろうかな
@yozbaclover: アドベントカレンダーに集まる24人でCosenseプロジェクトを運用していくほうが良いんじゃないか?とここ二年ぐらい思ってしまうが、モチベーション的にそれが偽であることは分かっている 半年ほど前にこういうこと(軽い悪口)を書いたが、/shokaiにクリティカルなページがあることを今知った
その通り過ぎる
https://vimeo.com/1082718032
おお、Worshipなんだ そらValorantと同じテイストになりますわね
https://www.youtube.com/watch?v=HououSzSuRs
https://gyazo.com/43ec843699b699323e1e28bb52f36d3d
欲しい
https://gyazo.com/640880d700b349c25a7c2046d8115971https://gyazo.com/ce75ba7cc73c0e58cc8ab9e710a15c3c
https://gyazo.com/b23d7ec5bfbf770620987da6b98671bc
クリックできません
確かに
意味としては今日の朝と夜って意味なのに過去と未来のニュアンスが含意されてる
英語でもthis morningって言うのにthis nightとは言わないのも同じなような気がする tonightって方向性としてのtoが入ってるよな? え?違う?
ンーーーーーーーーー……………………………
………でもtomorningとは言わないわけじゃん? なあ!
TO BE HERO Xが作画No.2って嘘だろ いや、僕が見てない4/5話はいいのかもしれん、が…
https://gyazo.com/57c08dfebb5518b5d784a2f9739bbc0c
TO BE HERO Xにもこのnote入れた方が良い
YAIBA No.1はあってます
んーマジで直近性格も良くない どうなってる!?
どうぞ、1日に何本くらいお吸いに?
ニホンクライデスカネ
あそこにベンツが止まってますよね
ソウデスネ、ソレガドウカシマシタカ?
あなたがヘリウムを買わなければあのくらい買えたんですよ
アレハワタシノベンツデス
ワロタ
このフォーマットってまだ全然掘られてなかったんだ
@MinatoYuichiro: コード見せてもらったんですが、opencvでの画像認識と画像のマスキングや各種の処理に加えて、matplotlibでのヒストグラム表示などの諸々の処理、GUIは自分ならhtmlで書きたくなりますが、pythonのみで最低限の機能が上手くまとまってました。全くソフトウェア触ったことない方です。 すごい
神
結局のところゼンゼロで一番好きなのルーシーかもしれんな
┌(┌^o^)┐ホモォ...
---
NSFW
キターーーーーーー