2025.04.29
<- 2025.04.30 / 2025.04 / 2025.04.28 ->
10時前に起きた
昼飯食って無限パソコン掃除編に突入します
https://gyazo.com/734a4ec35ba8dfe57c0fa6911da5adac
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
https://gyazo.com/d0c5327fbf5880ba26a3df45c8ec653b
うおおおおおおおおおおおお
RTX4070superをセット!
可燃性のガスブロワー使ったので気化待ち
電源ON!
モニターつかねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
グラボのファン回ってねええええええええええええええええええええええ
もっかいRTX4070superをつけ直す!
ついたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでもうValorantクラッシュしません
僕達ってやっぱラブコメ主人公のような、寡黙で、誠実で、堅実で、無闇矢鱈にエロいこと考えない、優しい人間だからラブコメ漫画に感情移入してしまう
ACESのワークフローが理解できるカラーマネジメントガイドを購入したので読んでいたが、まえがきとかを読んだ時点でもう良かった
1章も良い ACESとかより前の色の話からしてくれる 目に入る光の話から
そういえば僕Houdiniの勉強本買ってるんだった ということを今更思い出した
GWそれやろうかな
誰かLucio AreseのplyPhonを再現して音MAD作ってください
わたし初音ミク 吟じます
@yozbaclover: spotify、マイライブラリがでっかく横に広げられるだけで良かったのになぜwidthに制限かけてその代わりに展開機能を追加したのか意味がわからない
今これ
これ全くやる意味ないだろ
https://80.lv/articles/chris-jones-talks-realistic-3d-humans-cg-industry-ai-his-secretive-nature/
― Finally, what would you wish for the community in 2025 and beyond?
Chris: I hope for a fair and prosperous future for (actual) creators to look forward to. Failing that, I wish you all a merry apocalypse and a happy new world order!
(actual)
BASED
chris jonesの記事読んで知らない単語いっぱい洗い出せた
ラムのラブソングとひみつのふふふって結構似てると思う
https://x.com/search?q=ラムのラブソング%20ひみつのふふふ&src=typed_query&f=live
既出乙
どう似ているのか?というのをどう知ればいいのかがわからない 自分は音楽に関しては全然未熟でそれがおもろい
袖ビームのビームって梁って意味の方だと思うけど、袖梁にはならなかったんだな
https://aescripts.com/extrude-for-davinci-resolve/
まあまあしますね
https://www.youtube.com/watch?v=2_opjVlYhi4
【original anime MV】A Horny Money World ~伝説の夜~【hololive/宝鐘マリン】
https://gyazo.com/eda1ad9d3135aa1c40638a54102efe7e
STOP UPLOADING 1080P VIDEO ON YOUTUBE
https://gyazo.com/72eb6d2b16be72b1774bce16cbfd07c4
これエグい
https://www.youtube.com/watch?v=b1KXUXaWnj8
これ見る
https://www.youtube.com/watch?v=8T0E9AkpZPc
https://dic.pixiv.net/a/金田パース
https://dic.pixiv.net/a/勇者パース
こんな両方ちょうどお互いに言及してないことある?ほぼ同じことだと思うんだけど
https://gyazo.com/35542fb98b6bec5bc26cc7e17d06fad1
https://gyazo.com/6d69381a5385abdf70fc6905673cd5c4
これ絶対階層構造だから生まれたやつじゃん
え、pixiv百科事典って親記事一つしかつけれないのか? ありえねーーーーー ニコニコ大百科もそうっぽいな
例えばWikipediaは親記事とかはないはずだけど、以下のようなパンくずリストは作れる
https://gyazo.com/61bebd4ec8aa6e2e658ddddbba054a0f
別に殆どの場合は必要ないはずだけど
https://knowyourmeme.com/memes/brave-perspective
Since this perspective drawing style was also utilized in protagonist robots' special attacks in subsequent titles even after those creators left from the series, it became to be known as the characteristic drawing style in Brave Series among Japanese anime Otakus in the early days. Therefore, otakus began to call it as "Brave Perspective" in the same manner to a famous anime drawing style called "Kanada Perspective" (金田パース, Kanada Pāsu) by a Japanese influential anime creator Yoshinori Kanada.
え?別のことなのか?
まあ金田パースの方は剣に限らないということかな…
@yuusyaasisutant: マインクラフトの映画、スティーブ役の人がこの人だって知って音mad作者的に謎の親しみを覚えた
https://gyazo.com/d1c460e3099f25a47cf583a04753846a
え!そうなんだ
---
NSFW
https://x.com/woodHornR18/status/1916832339193372688
これになりたい
<- 2025.04.30 / 2025.04 / 2025.04.28 ->