相手を忘れよ
= 自分を忘れよ
相手に対する意識とは結局,自分がどう見られているかという意識
自分を客観視しているようでいて、実は自分のことしか見えていない
客観視もどき
相手を忘れ、自分も忘れ、対象に集中するべき
例えば人と議論しているときとか
自分のことしか見えていないと、それっぽいことを格好つけて言おうとしたり、分かったふりをしてしまったりする
それが本当の客観視
/kimiyuki/観の目強く、見の目弱く
ティナ - 結城浩
相手を知り 相手を忘れよ
自分を知り 自分を忘れよ
あなたが語るべきことを 語りつくすために
自分のことだけではなく、相手のことだけでもなく、どちらのことも考える
public.icon