GAMEフレームワーク:機能や製品のメトリクスを定義することができる4ステップ
その中で自分が感じたのは「メトリクスはその一点ではなく、変化の傾向で見ることの重要性」だった。逆に言うと変化が見えにくい値、もしくは変化が見えても評価しづらい値はメトリクスとしてあまり向いていないのではないか?ということ。
これはメトリクスを定義する際に忘れがちなことだなと思った。
メトリクスは一喜一憂するんじゃなくて、その変化の傾向を見たり、そこからの解釈がより大事だと思う。なので、継続的に楽に取得し、傾向がわかりやすくなる仕組みづくりや解釈するための時間を取っておくと良い。