まとめ(シンプルなエフェクトの作成)
このページは映像エフェクトプラグイン作成入門の一部です。
/icons/-.icon
この記事でシンプルなエフェクトの作成の内容は終了です。
このチャプターでは最小限のエフェクトの作成から始めて、コントロールの追加や描画位置などの制御を行いました。
プログラムの内容がすんなり分かった人もいればそうでない人もいると思います。
どちらにせよここまでやり切ったのはすごいことです。本当にお疲れ様でした。
また、ぼかしやエッジ抽出といった画像処理にチャレンジしてみたい人もいるかもしれません。
tetra_teに言っていただければそのような解説も作るかもしれません。(時間があれば勝手に作るかもしれません)
チャプターを新設した際にはXでお知らせしたいと思います。
次のチャプターでは作成したプラグインを配布できる形にパッケージ化する方法を解説します。
/icons/-.icon
次はこちら:プラグインのパッケージ化