2023-12-13
まもなく年末ですが今年の目標ってどうなってます? | yamanoku Advent Calendar 2023
yamanoku Advent Calendar 2023の13日目の記事です
https://gyazo.com/53e5b57743e7d9a9a5d2ab0e7030b840https://gyazo.com/f6fa619e1a0072c3ad7c5cb4ebc6af18
ジュン
社のストレスチェックやったらあまりストレスなかったみたいです
チームonチームというのが実施された
基本顔遮断する弊チームよ
なんかうちの事業部のフロントエンド技術的負債を代表取締役が気にしている情報があるらしいのを聞いた
社のアドベントカレンダー、POが記事内の画像へ代替テキスト入れてるの尊かったし、レビューでこちらリンクに対して適切なページ先を入れたらというのをしててマジで美しかったです
アクセシビリティのガイドラインも定まっておらずに自分とかがしゃしゃり出るとうざったくなるから喋ってなかった
代わりに人がレビューしているのとかはどんどん後押ししたい
社のアクセシビリティSlackチャンネルで尊さの宣伝してきた
Arc Browser はいいぞ! - hacomono TECH BLOG
みゅーとんさんの記事
Arc
プロダクトのスケールを見据えてServer-Driven UIを採用してみる
Ubie株式会社
SDUI
GmailとYahoo!メールのスパム対策、ライバル企業の妨害でなりすましスパムを送る回とかあるのかな
フロントエンドのキャッチアップ大変だよねという話 2023
2023年のフロントエンド開発ふりかえり
思ったより少なくて肩透かし食らった
しかもReact関連のみ
個人のアドカレで本当の振り返りってやつやってやろうか
スクラムにおいて開発者を社外から集めるとどんな問題がありますか? | Ryuzee.com
スクラム
それはそう
ADR を1年間書いてみた感想 - 一休.com Developers Blog
ADR
あいすまんじゅうの塩豆大福味うめえな
/fsubal/「管理画面はシンプルなフロントエンドが良い」は本当か?
ありがとうf subal
ChatGPTに英語で聞いたほうが精度高いかなと思って「〜〜っていう質問を英訳して」っていったら英訳したあとにそのプロンプトを自分で使って考察してくれてびっくりしちゃった
【月間9000万PVのPR TIMES】プレスリリース掲載ページの Next.js 移行でやったこと | PR TIMES 開発者ブログ
PR TIMES
CDN First でキャッシュを活かすためにPage Routerの選択肢
https://twitter.com/yoiwamoto/status/1735126997138038820
https://www.youtube.com/watch?v=HkOI3Z3aZyE
https://gyazo.com/c8236ab885abda5e3a42c73a688d56c1
誰?
https://www.youtube.com/watch?v=lj_uverz5Ss
OMORI
やっぱ演奏のシーンはずるいよー