2023-05-30
@x_angelkawaii_x: インターネット・エンジェルは、バーチャルネットアイドルを応援しています♪
https://pbs.twimg.com/media/FxX60UAaAAALN9b.jpg
ちゆ12歳
業務
リファクタリング対応したものをリリース
vue コンポーネントの作成
表示における不足分がないかの調査
実装、Props の型定義
同僚の実装の不明点に付き合ってあげる
擬似クラスを教えてあげた
markuplintで謎挙動の調査
2023-05-30#64772986c2cd3f00009fae90でIssue作る流れになった
スプリントゴールではないが型定義タスクをなかなか進められておらず反省
コンポーネントの調査において不足分がないかで時間がかかった気がする
その分考慮漏れが防げたのは良い
私は昼はネギトロ丼にするように言われてたのにネギトロのことをすっかり忘れてた男です
米はゆかりかけて食べてました
Vueコンポーネントで謎に markuplint のルール検知してしまうのでmarkuplintにIssue作成RTAやってた
https://gyazo.com/d5708f0e1960116cbdcfc6d4238e92ac
まずは炭酸で割ります
https://github.com/yamanoku-playground/2023-05-30-vue-template-comment-problem
検証環境つくった
Fix wai-aria error detected in *.vue component due to HTML comments · Issue #1048 · markuplint/markuplint · GitHub
できた
https://github.com/markuplint/markuplint/blob/4ab0440662e8217e190ba19c03cbe2d81de62a4f/packages/%40markuplint/vue-parser/test/index.spec.js#L162 から見るにコメントが解釈されないのは問題なさそうよな
なんで wai-aria ルールで解釈されちゃうんだ?
vue-parser というか wai-aria の方の問題なんかなー
ストックオプションのこと、自分はよくわかってないのよね
【解説】信託型SO問題まとめと、スタートアップがとるべき具体的対策
@news24ntv: 【警視庁 防犯広報大使に「ラスカル」を任命 制服姿で特大名刺受け取る】
https://t.co/c3OQHqWk2d
今年度の警視庁防犯広報大使に任命されたのは、あらいぐまの人気キャラクター「ラスカル」。警視庁本部で行われた委嘱式にラスカルは制服姿で出席し、委嘱状とともに特大の名刺を受け取りました。
https://gyazo.com/2e70c83100299610b6edbe43c9a7c998
@baseballyama_: 3年間開発して350コンポーネントほどになった中規模のVue3フロントエンドに18営業日という超絶短期でデザインシステムを導入しました。この過程をどこかで発表したいのですがどこかないでしょうか。概要としては以下。
1/3
気になったのでVue Fes Japanでの登壇を勧めた
Rust でゴタゴタした話で SolidJS もゴタゴタしてた話を思い出したけど、具体的にどのへんが震源だったかは分かってない
@tomoam_mat: Solid.jsのコアメンバー間で対立があったっぽいけど解決済みの模様。良かった。昔Angularもジェフからの手紙のときにコミュニティが揺れたけどその後強く結束したみたいだし、Solidもそうなってほしいな。
今更だけどDiscordに潜ってみた
https://gyazo.com/d395926085f04c2573cb9a1e4650406b
Dan Jutan氏がなにかやらかしてた…?
本人のTwitter凍結されてる
https://twitter.com/jutanium
SolidJS のドキュメント周り関わっとるのね
@tomoam_mat: @yamanoku 三週間程前にいざこざがあったものの仲直り(?)したように見えたのですが、再び揉めてるみたいですね…
色んな噂はあるものの事実かわからないので共有できませんが、ただ1つ私が知っているのは、今日昼間に彼のtwitchを見たらマリオカートを配信していました。
https://gyazo.com/5c22d33efc4a7160112ad618bd838e9f
一時凍結されてた
@tomoam_mat: @yamanoku なるほど…もしかしたらマリオカートをやる前にルールに引っかかるような配信をしてたのかもしれないですね。
注目を集めているOSSプロジェクトのコアメンバーが追放され、その後にこういった行動を起こすというのはあまり聞いたことがないので、ちょっと落ち着かない気持ちになりますね😰
@laco2net: たいして自分ごとでもなく興味もないことに、特に求められてもいないコメントをしない、これだけでとても平和になる
生活の知恵
@KMNSTREET: (3/3)
続きは明日の20:00更新🐶🐱
https://pbs.twimg.com/media/FxXvj1gakAAu84p.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxXvl76aAAAahbX.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxXvmvqaQAAxJS-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxXvnXLaQAAQeS0.jpg
!!!!!!!!!!
@baseballyama_: Vue3でCSSで使用できる v-bind は、内部で querySelectorAll を使用するようで大量にレンダリングされるコンポーネントで使用していると致命的な性能問題になる。
ドキュメントにもGitHub issues にも情報がないけどこれ常識だった?
そしてこれをインラインstyleに書き換えたら50%程度速くなった。
しらんかった
code:js
const updateTeleports = (instance.ut = (vars = getter(instance.proxy)) => {
Array.from(
document.querySelectorAll([data-v-owner="${instance.uid}"])
).forEach(node => setVarsOnNode(node, vars))
})
https://github.com/vuejs/core/blob/a95e612b252ae59eaf56e0b8ddba66948d4ac20e/packages/runtime-dom/src/helpers/useCssVars.ts
@kgsi: 【募集予告】これまで2回開催した肉の交流企画ですが「集まれデザイナ&エンジニア 草原の羊肉編 in 東京」を7月にやります!!
牛込神楽坂のモンゴル料理屋で肉会を実施予定です。明日の昼に正式な募集ツイートをする予定なのでそちらで返信ください〜🍖 #あつまれデザイナエンジニア
肉の号令だ
@ZeroProject_o: 【お知らせ】
https://pbs.twimg.com/media/FxO7LxdaAAAVlCy.jpg
アイドルマスターの同人誌?
@ssig33: 会社サイトみるとこの佐藤さんって人 CMO ということになってるけど、登記見ると取締役じゃない。つまり解任じゃなくて本当に解雇ということになるのだが、この要件で懲戒解雇、本当にできる?
https://pbs.twimg.com/media/FxVm6uWaUAEcYIe.jpg
@ssig33: これ FC2 で動画売ってたっぽい、文句なしの即日解雇/契約解除だ、、、
レターパックで現金送れはすべてレターパックで現金送れです
カフェイン好きすぎて朝買ったコーヒーを飲みきる前に昼にカフェラテ買ってきてしまった
Web Share API is a W3C Recommendation | W3C News
Web Share APIがW3C勧告になった
オラッFirefox
https://gyazo.com/8bdb6fe770a45138543b05da2bae822b
こういうのあったっけ
@netkeiba: 【訃報】
重賞4勝、3年連続有馬記念3着、「ワイド」馬券の広告塔や、近年ではバースデードネーションでも話題を集めた人気者ナイスネイチャが、本日30日12時40分、息を引き取ったことが発表されました。35歳でした。#ナイスネイチャ
https://t.co/Gc74sgyDDJ
ナイスネイチャといえば思い出すシリーズ
https://gyazo.com/65a14bb815754cd71651405a687228ec https://twitter.com/takanakahiko/status/1414902127067942919
追い詰められている - みんからきりまで
きりみんちゃんの中の人悪化してる…
コロナ禍で激太りし、2年で30kg以上太り体重は100kgを超えました。(今は少し減った) 重度の脂肪肝になり肌も荒れまくってしまった。
自分がすでに30代であることや20代の時にそれなりに活動的だったことなどから、いきなりテックリードや技術広報も出来る人材を求めるなどスカウトの期待値が高く、今の自分には荷が重いミスマッチなものばかりになってしまいます。
この辺もなぁ
自分もそういう期待値高そう
写真撮るのってマスト文化なんだろうかとは思ってます
最近はすぐスマートフォンで写真撮るのよね
言葉で情景を伝えられるのが真にアクセシブルではないでしょうか(諸説あり)(極論)(異常者)
https://gyazo.com/8285ba371a33730c72028daed29e0132
今日で稼働満たしてしまった
明日もやるんじゃよ
@bc_rikko: 2018年頃から社内で「アクセシビリティ大切だからやっていこうぜ」という文化を作ろうと啓蒙活動続けて、上司の協力もあってようやく全社的にも「アクセシビリティ重要だよね」って雰囲気になってきたのでガンガン進めていきたい!
@takanoripe: 病院に行ったらその場にいた先生看護師全員に「何だこの症状は…?」という顔をされとっても不安になっています
takanoripさんの体調が不安定で心配です
@hito_horobe: みんな社会という巨大な感覚遮断落とし穴にハマってるな、人生って尊厳破壊系のR18G同人誌か?