2023-04-20
@omocoro: 【4/20の特集】
【漫画】デ~リィズ ぞうすいすいぞう(作:めごちも)
続きはこちら→https://omocoro.jp/kiji/393232/
3人の女子高校生が織りなすゆるくて愉快な日常ギャグ漫画、あの「デーリィズ」が帰ってきた!今回は教室でお鍋を食べたりしています。
https://pbs.twimg.com/media/FuFuk9oagAAkUfj.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FuFulaZakAEot34.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FuFul5WaUAAkKQu.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FuFumdwaEAEX_yj.png
デーリィズ復活めでたすぎる!!!!!!!!!!!!
しかし単行本化されるだろうか…
Jestをガリガリと引き続き
アホみたいなミスをして何時間も溶かしてました。たいへん。
明日の自分に最後頑張ってもらおう…
https://gyazo.com/816381204a480bf6aa26b69b59fc3577https://gyazo.com/2b7dcf4c3641beb7413b027b55b628ef
聖地巡礼してきました
第1話 「30歳になったら結婚しよ」 - 原作:麻布競馬場 漫画:川野倫 | となりのヤングジャンプ
https://gyazo.com/2179c8b64572575014610132aede5bc3
怒涛のDisで笑った
下調べもせず「この街よさそうやん」で住んでます流山おおたかの森
@tsuj: (英語)Googleのiframeの扱い。iframe内の情報をページの一部として認識させるのはうまく行くことも行かないこともあって大変。選択の余地があるなら検索されたい内容をiframeにするのは避けた方が無難ですね。>Google & iFrames: Debunking Myths, Understanding SEO Impact https://www.searchenginejournal.com/google-iframes-debunking-myths-understanding-seo-impact/484037/
@Fukahire109: 【ログラス文化施策】
ついに・・・弊社に巨大透明冷蔵庫が到着しました・・・
夜、オフィスに遊びに来て頂ければ自由にお飲み頂けます!!!
#Loglass
https://pbs.twimg.com/media/FuJPselaUAUNGxt.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FuJPt_racAIf8gX.jpg
株式会社ログラス
「飯田意己氏がが勝手に呑んでいいって言ってました」といって無限飲酒したいな
@nobkz: GmailとGoogle Mapのせい。
@cubbit2: HTML/CSSは、ただの文書として始まったのが後にインタラクティブなアプリの基盤技術として流用されてて、野球ボールと野球バットでサッカーをやるみたいな事態になってる
そして野球ボールをサッカーボールとして使うためのアダプターみたいなのが開発されて真面目に使われており、つまりもうダメ
まじかよ Ajax 最低だな…
HTML を文書として使えない人間どもに HTML は高尚すぎるんですよね(過激派)
nippo-2021-12#61acbb1bc2cd3f0000b1a8b1再掲
@yuta0801_: テキスト選択ができるのはもはや基本的人権なんだよな
https://gyazo.com/2092147ab7309e052f8749e9df3067dd
美月さんが毛虫になってた
事業内容や仕事についてを紹介した上で望んだものなのかのフィードバックをしてもらうカジュアル面談を実施ってのはアリかもしれない?
ユーン氏にフィードバックもらいたい
Vite 4.3 is out! | Vite
Viteが速くなったらしい